音ゲーとレゲーが集う、懐かしの昭和ゲーセン。
テクノワールドの特徴
音ゲーのオフライン稼働が楽しめる、希少性の高いゲームセンターです。
Kof02umなどレトロゲームが揃い、昔のゲーセンの香りを感じられます。
昭和スタイルの店長ワンオペ運営で、温かみのあるアットホームな雰囲気です。
遠征の時には毎回お世話になってるゲームセンター。音ゲー、ブラウン管筐体がメインですが、ガンダム、鉄拳等の最新ゲームも設置してあります。
Kof02umある。
昔のゲーセンの香りがするお店です。格闘ゲームや戦場の絆ありますがここに来たら音ゲーです。音ゲーは新旧取り揃え、岩手ではかなり貴重なゲーセンではないでしょうか?30代40代の人は、思わず懐かしいと思ってしまうゲーセンですね。
全面禁煙で、灰皿完備!です!
音ゲーはひととおり揃っておりますね。音ゲーや格ゲーのイベントがあって羨ましい。弐寺はメンテ良好で、5鍵もいい具合の音量です。欲を言えばリフレクにイヤホンジャックがあれば、、、
店長ワンオペ昭和スタイル運営店舗。古い筐体も良メンテ。但し禁煙店舗ではないので嫌煙家は要注意。構造上夏は非常に暑いのでタオル及び着替持参推奨。
ここが自分の修行場所です‼
午後に行くと遠い駐車場しかないかもです店は普通、プレイ中ギャーギャーうるさい客がいたりします。
レゲーの豊富さがすごい。それと県南には貴重なQMA設置店舗。
名前 |
テクノワールド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0197-47-3619 |
住所 |
|
HP |
https://twitter.com/technotectec?t=TMReK0-7nbjum3rARZNvgQ&s=09 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

稼働終了した音ゲーがオフライン稼働していたり、豊富なビデオゲームがあるなど、希少性としては高めなお店。駐車場の台数がそれなりなので、時間帯によっては第2駐車場を使わざるを得ないかもしれません。SOSを出したことが話題になったこともあるお店、是非頑張って存続してほしいです。