盛岡旅行の分岐点、駐車も安心。
北緯40度モニュメントの特徴
北緯40度東経141度の交会点で、特別な体験ができます。
駐車スペースがあり、アクセスも便利なスポットです。
盛岡旅行の帰りに立ち寄るには最適な場所です。
駐車スペースがあります旧道と新道の分岐点です。
盛岡旅行からの帰りに立ち寄りました。盛岡市内は雪全くなかったが、モニュメントが建つ八幡平のこの辺りは、山の中なので雪。なので、説明の看板まで近づく事ができなかったが、北の地にいる実感はする。因みに、岩手には普代村にも北緯40度のモニュメントありました。
名前 |
北緯40度モニュメント |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

北緯40度東経141度の経緯度交会点…「ボク、今、点になってる」と、メ―ルしましたが「何?それ?」と返信がきました…😅他には何もない少し寂しい場所…滞在時間は14分(旅の記録)★振り返ってみれば…2005年の合併によって消滅した、かつての松尾村の存在を示す記念碑にも思えてきました…(2023.8.1)写真は2014年(平成26)9月24日撮影。