青森しじみラーメン〆に最適。
しじみラーメン 潮家の特徴
青森県十三湖産のしじみを使ったラーメンが特徴です。
あごだしラーメンも人気で、癒されるスープがサポート。
〆の一杯にぴったりな美味しさが際立っています。
飲み屋外の中心部?にあるラーメン屋さんです。引き戸と暖簾がいい感じに年季が入っています。店内は外から見るより明るく、綺麗に手入れされてました。しじみラーメンが名物とのことですが、裏メニューのしじみワンタンを注文。ツルツルで美味しいワンタンに、しじみダシのスープの優しい塩味が体に沁みました。餃子もパリパリなのに皮が柔らかくて一瞬で無くなりました笑写真の枝豆はワサビ枝豆です!ワサビ味がピリッと聞いた茹で枝豆は、他の店にはない珍しさがあります。いいおつまみです。コッテリ家系みたいな、ガツンとジャンキーなラーメンとは全く違って〆るには最適な美味しさのラーメンでした。1人で切り盛りしてらっしゃるお店ですので、のんびりゆったり待てる時に行くことをオススメします。店主さんのテキパキ動く姿も、接客も見てみて気持ちよかったです。
2022/11/22(火)あえて、あごだしラーメンを頼んでみました。美味しいですが、たいてい飲んだあとに行くので、やっぱりしじみラーメンが良いですね。ごちそうさまでした。
しじみラーメンもいいが、あごだしラーメンおすすめ!スープが美味い!締めに最高でした!
久々に行ってみた。貝出汁が薄くなっている ような気がした。
青森県十三湖産のシジミを使用したラーメン。あっさり味だけどシジミの出汁の深みをとても感じる一杯です!動物性の油を一切感じないヘルシーなラーメンで飲み会の後に無性に身体が欲してしまいます。オルニチン効果でアルコールを飲んだ翌朝もスッキリ。
飲んだあとは癒される。
2021年今年5月から金曜土曜のみ営業。5月31日以降の予定は未定。と、貼り紙ありました。
始めて行き『しじみラーメン』と『餃子』を食べた。あっさりとした味で私は好きかな。麺が少しモチモチした感じ?シジミが意外と多く「おっ!」って思った。餃子は表面半分?カリカリで美味しかった。メニューが少ないのでコッテリ食べたい人には不向きやね。
スープはうまく美味しいけど麺はこがねさんかな?麺の味が強いかなぁ吉清水や中野の麺の方が合う気がする。
名前 |
しじみラーメン 潮家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0197-64-0290 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

しじみラーメン🍜美味すぎる🍜呑んだ後の締めに👌次の日二日酔いになりませんでした♪