ひょうたん島カレー、絶品二味。
どんりゅう庵の特徴
大槌駅ロータリー近くでアクセス抜群のカレー専門店です。
ひょうたん島カレーは二種類の味が楽しめてコスパ良好です。
靴を脱いで入るおしゃれな雰囲気の店内が魅力的です。
ひょうたん島カレー大盛 コーヒーゼリー付 700円コーヒーもセルフで無料で飲めます。普段、カレーのお店に食べに行く事が無いので、マストの元気村で営業していた以来、本当に久しぶりに来店しました。カレーはチキンとトマトソースのあいがけで、大盛にしたらルーがたっぷりで、とても美味しかったです。違う種類のカレーも食べて見たくなりました。カレーうどんやパスタも食べられます。何と言っても、値段が安いのが驚きです。赤と黒のひょうたん島カレー 900円 大盛100円ひょうたん島カレー 800円久しぶりに行ったら200円値上がりしてました。コーヒーゼリーが付いて来て、コーヒーもサービスなので、値上がりしてもあまり気になりませんでした。カレーもお肉たっぷりで、食べごたえもあります。500円の時もあったので、以前が安すぎた気がします。 今でも、第3月曜日は300円でやってました。
めんこいテレビ『山・海・漬』で、紹介されたカレー専門店。メニューには、いろんなカレーがありますがやっぱ、まずはこれでしょう!【赤と黒のひょうたん島カレー】大皿の中央にひょうたん島形に盛られたご飯。両サイドに赤と黒のカレールーひょうたん島形のご飯を少しずつ崩しながら、ルーを絡め食べるこんな贅沢なカレーがたった700円とは、安すぎる!普通だと、900円とか1200円とかなのに!味にも感激しますが、値段の安さにも感激します。近くにあれば、何度でも来たいのですが八戸からですならねぇでも大鎚駅前ですから、三鉄に乗ってってのもあり?注意!土禁ですから!スリッパに履き替えて。
カレーうどんを頂きました。汁が多くて思ってたのと違うカレーうどんでしたが、美味しく頂きました。サービスのコーヒーゼリーもクリームたっぷりで嬉しかったです。セルフでコーヒーも飲めます。それで税込600円なんて、ありがたい。ごちそうさまでした。
カレー美味しい!お店もきれい!お値段も良心的!ガチャも楽しい!素敵なお店でした:)
赤と黒の ひょうたん島カレー(700円)を美味しく頂きました。赤は、トマトベース、黒は、イカスミベース です。応対も良く、満足しました。
安くて美味しいカレー専門店(大槌駅前)🍛○どんりゅう庵カレー(ポークカレー×トマトカレー)2種類の味でどちらも美味しく最後まで飽きないカレー✨コーヒー&コーヒーゼリー付価格・・600円!👀🍛✨お気に入りの店で30回位訪れてます🍛🚙💨店外にメニューの看板(お店の雰囲気に合ったモノで)など置いていただけると有難いです。※「どんなかちょっと分からないね〜」と、入らないと分からないからと、店前まで来て迷って戻る人を良く見掛けるので😅
靴を脱いで入店するのは特異。ただスタッフの接客は最高。店内も清潔。ひょっこりひょうたん島カレー600円にコーヒーゼリーも付いてきて、ドリンクコーヒーも無料。カレーも手間をかけたのが分かるほど。ひょっこりカレーはマイルド、鹿カレーは辛めだが美味い。
黒船カレーを食べました、天井が高く明るい店内でした😁中々食べる機会が少ないイカスミのカレーですが😄色が黒いですが香り味普通のカレーと感じました👌お肉も刻まれていますが沢山入っていました👍美味しかった。白いお皿に黒いルーと白いご飯良かったですよ。
カレー専門のお店です。大槌駅をでて向かい側らへんに店があります。専用の駐車場はありませんが、大槌駅の無料で駐車できるスペースがあります。店内は、建物自体があたらしく清潔感がありました。テーブル席が4席とカウンター席が5席ありました。お水とコーヒーはセルフとなっています。メニューの価格帯が税込で500〜600円に設定してありリーズナブルなお値段でカレーを注文できます。安さに驚きました。+100円で大盛りにもできるようです。今回は、「ひょうたん島カレー」をいただきました。ご飯がひょうたんの形に盛り付けてあり、両サイドに、トマトベースのポークカレーとチキンカレーがかかっていました。食べてみてじっくりと煮込まれていて美味しかったです。いい意味で2日目の家庭のカレーをたべているような感じでした。コクがありすごく美味しいカレーでした。特にトマトベースのカレーがトマトの酸味が感じられました。ボリュームもおおくて満足です。デザートにコーヒーゼリーもついてきました。接客もよく、違うメニューもチャレンジしたいと感じました。
名前 |
どんりゅう庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0193-41-1777 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

大槌駅ロータリーそばにあるカレー屋さん。黒壁の凸型のスタイリッシュなファサードが特徴的ですが、前情報がないと外観からはカレー屋さんであることが分かりません。幟をみてようやく分かるわけですが、入り口には窓もなく、中の様子が全然分からないのでまあ最初は入りづらい。ある程度事前にリサーチしていたこともあり、勇気を出してドアを開けて中に入ると、外とは打って変わって白を基調とした、これまたスタイリッシュな空間が現れるんですね。一番人気のひょっこりひょうたん島カレーを頂きました。トマトとポークの二種類のルーを楽しめます。サービスでついてくるコーヒーゼリーが辛さを良い感じで和らげてくれます。こんなに良い感じなのに空いており、のんびり落ち着いてランチすることができました。お値段も良心的でオススメのランチスポットです。