美味しいお蕎麦と日本庭園。
味処康海庵の特徴
美しい日本庭園を眺めながら味わうお蕎麦のひと時、特別な体験です。
平日限定の天丼&お蕎麦セットは、800円でコスパ抜群の料理です。
そば粉は山形町産を使用し、ツルッとした食感が楽しめます。
カレーそばを頂きました。ボリュームもあって美味しかったです!食前のアイスコーヒーサービスは嬉しいですね〜(´・ω・)
美味しいと知人から聞いて行ってきました。コシがあって喉ごしも良く、今で食べた蕎麦で一番美味しかったです。天ぷらは、ボリュームがあって具材も素晴らしく、この品質でこの値段は安いと思いました。カレーライスも頼みましたが、サッパリしていて山菜が具材に使われており面白かったです。今回は天ざるそばでしたが、温かい蕎麦も今度食べてみたいと思いました。
平日15時頃来店しました。外観、内装、手入れの行き届いた日本庭園と、どれを取っても素晴らしいです。食事は平日限定Aランチのミニ天丼\u0026そば(蕎麦大盛)をいただきました。十割蕎麦はツルツル喉越しよく、天丼はサクサクとしたころもで歯ごたえがあり美味かった、何よりミニ天丼だけど全然ミニじゃない笑笑尚且つリーズナブルです。いいお店でした。八戸からですが、また来店したいと思います。ご馳走様でした😋
素敵な日本庭園を鑑賞しながら、美味しいお蕎麦をいただけるお店です。天せいろの大盛に、とろろを付けました。出汁のきいたつゆは甘すぎず、お蕎麦がつるつると進みます。天ぷらもとってもおいしいです。特にエビ天はサクサクプリプリです。店員さんが非常に親切丁寧で落ち着いて食事を楽しむことができました。また素敵なお店を見つけられてうれしいです。
ホントに十割?、手打ち?みょうにツルツルしているし、切り揃えも機械的。階上の早生蕎麦のが数段美味い。
前に一度寄らせてもらって、美味しかったので、また来ました。今回は鴨せりせいろ。とっても美味しかったです。ドリンクu0026ミニミニ羊羮のサービスが嬉しい。接客も丁寧で、店内も落ち着きます。
何故に今まで知らなかったのかと訪れてから後悔しました😱こんな坂の上に何があるのかと曲がると廃墟。でもそこに営業中ののぼりがありました❗️のぼりにつられて次の坂を登るとまぁ立派な御屋敷。庭も日本庭園、小さな鯉がいました😁店の造りよりは昔ながらの家みたいな造り。このコロナ禍でマスクケースを渡してくれる飲食店はなかなか無いですね🎵こういったちょっとした気遣いが嬉しいですおすすめのミニ天丼セット大盛り頼みました❗️つけ汁は薄色のつけ汁、これは初めてでワクワクしながら蕎麦を潜らすと✨( ゚Д゚)ウマー蕎麦も旨いしこれは絶品。ミニ天丼は丼がミニなだけでずっしり重量級😓つけ汁も天タレも甘めながら飽きの来ない味付けで大満足🙆この価格で食後のコーヒーかジュースが付いてくるなんて⁉️d払いも対応してましたよ😃(QRコード決済)これは再訪決定デス🙌再訪季節は秋、涼しい季節の到来で熱い冷たいのちょうど真ん中?の鴨せいろを頂きます🍴こちらもアタリ😁セリもしゃきしゃきで鴨の脂と絡み合って上手い。店長さんべっぴんさんでした😁
ちょっとわかりづらいところにありましが外観も瓦屋根で和風の佇まい。中に入ってまず思ったのが清潔感があること!広いお座敷に案内されてゆっくり寛げる雰囲気もとてもよかったです。何よりこのお値段でこんなに美味しいとは‼︎誰かに教えたくなるお店でした☺️
何度かお店に行きましたが、お昼時はやはり混んでいて賑やかです。少し時間をずらすと、店内も空いているのでゆっくり食事を楽しめます。お蕎麦や天ぷらはやっぱり美味しいですし、スタッフさんの接客もいいなって思います!
名前 |
味処康海庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0194-66-8838 |
住所 |
〒028-0041 岩手県久慈市長内町第28地割103−85 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お店の雰囲気がいい。ランチでそばとカレーのセット食べましたが、おいしかったし、リーズナブルでした。そして!割と量が多いです。カレーはだしがきいててよかった。そば屋のカレーって感じですねえ店員さんの対応も丁寧でよいです。再訪です。カツ丼セットいただきました。おいしかったです✨玉ねぎがシャキシャキしてた。個人的にクタッとしたの苦手なのでGOODです。食後のアイスコーヒーについてきたお菓子うましでした。