袋井市の美味しい鰻重、ふわふわが最高!
小太郎の特徴
小太郎では、ふっくら柔らかな鰻重が堪能できます。
皮がカリカリで、身がふんわりとした絶品の鰻が人気です。
特別な人との特別な時間を過ごせる、居心地の良い空間です。
土曜日お昼に伺いましたスタッフの方々(お姉さま方)の初期対応から感激です!「お待ちになる場合は店内もしくは車内(車)にいていただければお声掛けします」だなんて順番が呼ばれると席に着き、いよいよ鰻重が登場!味は申し分なく、炭火の香りもしっかりと鰻に染み込んでます「松」注文しましたが、ボリュームもちょうど良く高コスパで大満足の逸品です必ずまた伺います!
お手頃な価格で鰻が楽しめます。鰻重の小太郎は鰻もご飯も多くて男性には良さそうです。香ばしく焼き上げた鰻が好きです肝吸いに入った肝が炙られていたら、さらに最高です!日曜日の11時頃伺いましたが、すでに開店していて満席。しばらく待ちました。
鰻を食べるなら袋井市の小太郎さん!鰻はふっくらで焼き具合も最高😆タレやご飯も美味しい😋デザートは甘いメロン🍈最後まで美味しくて…特別な日やボーナス出た後は必ず食べに行きます。土曜日,11時少し前に行きましたがすぐお座敷に座れました。いつも,美味しい鰻をご馳走様です❣️(写真は竹です😌)
8/6油山寺を拝観あとに、夕食を食べに行きました。うな重の竹と梅を食べました。竹が3050円、梅が2450円でした、違いは、竹が重箱いっぱいにうなぎが入っていて、梅はその2/3ぐらいの大きさです。ご飯大盛り(プラス100円)もありましたが、普通盛りにしました。自分(男)は少し足りなかったですね、、味の方は薄味で、山椒をかけた方て少し濃い味にした方が良かったです。うなぎは柔らかく食べやすく焼いてありました。メロンもついてまして自分はあまり好きではないですが、あっさりして意外と美味しかったです。店員さんの対応も凄く優しく、良かったです。駐車場はお店まえに5台ほどしかとめられないので少し待ちが発生しました。カウンター6席、座敷が6で少し手狭ですが、回転が早いので、そんなに待ちがなかったです。予約もできます。
ふっくら柔らかな鰻重です。丼<梅<竹<松<小太郎の順に鰻の大きさ変わります。竹の@3050くらいから満足感ある鰻重だと思います。緑茶も美味しかった。価格、味から合格点です。
出張先でうなぎが食べたくなった。仕事が早めに終わったタイミングでダッシュする。知り合いから聞いたお店が小太郎でした。夜19時に到着。お客さんはまばら。カウンターにて小太郎を注文するが品切れ。松を注文。焼き場を見ながら、うなぎを待つ。メロンがついてる、うなぎが来た。うなぎを一口。なるほど、やっぱりうなぎは裏切らない。美味しい。タレも甘めで好み。満足。
5年ぶりに来ました。皮まで柔らかく臭いではなくこうばしい香りの熱々の鰻。二段重ねは上下の鰻の焼き加減を変えてあるのかご飯と一緒・鰻だけでもそれぞれ美味。日本人で日本に来れてよかった。変わらず人気店、待ちます。
掛川方面に旅行に行った際、Google先生に聞いて教えていただいたお店です。水曜日の夜に行きたかったのですが、ネットの情報では店休日。あきらめて他へと思ったのですが、確認すると夜は17時からとのこと。席の予約は出来ないそうです。17時ちょうどに行くと店先の駐車場はいっぱいでしたが、店内は一番乗り。みなさん予約したお弁当の受け取りやのようでした。私は小太郎、私以外は松を注文、ビールを飲みながら、しばらく待つと、うな重が出来上がりました。香りだけでご飯をかきこめそうです。わうなぎはふっくらと焼き上がり、たれは甘過ぎず、最高に美味しい。小太郎は松よりも、大きなうなぎでお重も一回り大きかったです。発送も出来ろとのことなので、両親へのお土産に発送をお願いしました。大満足でした。ごちそうさまでした。
初来店、小太郎を注文しました。しっかり焼かれてると思いきや、食べるとふわふわ。鰻とタレのバランスが絶妙で美味しかったです♪
名前 |
小太郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0538-44-1060 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

娘家族の住む近くに鰻屋さんを見つけて、皆んなで伺いました。電話での予約は土日祭日はできず、オープンの30分前に並びました。2組目でしたが、11時より、早く開けてくださり入ることがてき、お待たせしましたと声をかけてくださり、席に案内されました。お重の松を注文していただきました。やきは関東風で、見た目より、ふわっとしていて身はやや、とろっとしていました。なので骨が気になる方は少し抵抗があるかも知れません。(個人的に) 肝吸いで、メロンも付いて、とても美味しかったです。