磐梯山と猪苗代湖、絶景のビューポイント。
双竜の辻の特徴
磐梯吾妻スカイライン途中の絶景スポットである。
猪苗代湖と磐梯山の美しい眺めが楽しめる。
吾妻八景の一つとして知られている名所です。
ヘアピンカーブ曲がってすぐに数台分の駐車スペースあり。少し小高くなっていて、大きな石の上に登って写真を撮りました。猪苗代湖も見えていい景色でした。
磐梯吾妻スカイライン途中の絶景スポットが双竜の辻。作家・井上靖が昭和34年に選定した磐梯吾妻スカイライン沿いの「吾妻八景」の一景で、右に磐梯山、猪苗代湖、左に安達太良山を眺望。ふたつの山が、首をもたげて向かい合う2匹の竜のように見えるのが名の由来。標高は1543mという高所です。
猪苗代湖と磐梯山、吾妻山の眺めが綺麗な場所。昔観た紅葉の時も良かったけど夏の景色もいいね。
右から磐梯山、猪苗代湖、安達太良山と素晴らしい眺めにため息が出ます。個人的には秋の夕暮れどきが一番好きです。早朝も素晴らしいです。
猪苗代湖が見えた〜駐車場はカーブ曲がったすぐのとこなので後続車に注意。
2022/10/29 この場所から眺める景色は最高だった‼️
磐梯吾妻スカイライン、吾妻八景のひとつ磐梯と安達太良の峰を、天空(大空)で互いに向き合う二頭の龍に見立てたもの命名したのは作家の井上靖氏だそうだ(案内板より引用)駐車スペースはコーナーの外側にあります。
ちょうど夕暮れに通りかかりシャッターチャンス。なかなかの絶景でした。
ビューポイントはカーブの中にあり、駐車スペースはカーブ外側にあります。運よく晴天でとてもきれいな景色がみれました。
名前 |
双竜の辻 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

車を止める際は下りの車はカーブ手前に、上りの車はカーブ終わりかけのところが発車のさいに後続車が見えます。自転車も多いので、ご注意を。