袋井駅近・おしゃれ空間で朝食バイキング。
ホテル観世の特徴
デロンギのフリーコーヒーが楽しめるおしゃれなホテルです。
エコパアリーナや可睡ゆり園へのアクセスが便利な立地にあります。
アメニティ類が充実し、清掃が丁寧に施されています。
駅近だし駐車場も無料だし設備は古いけど清掃は行き届いてるしコスパ最高で言う事無しです。朝食も手作りのおかずが美味しかったです。お米がとにかく美味しかった!
普通のビジネスホテルを小綺麗にしてペンション風にした感じで、静かで落ち着けます。エコパアリーナ遠征で泊まりました。
駅前歩いて1分場所は良いところ💯点寝るにも静かで良い🥰朝御飯もバイキング👏気持ちよく朝を迎えれる。是非袋井へ来た時はご利用下さい。エコパのコンサートの利用に最適。
フロントの方の対応などは全然問題ないし好印象です。ただ駐車場が少ないから出かけて戻ってきて絶対止めれるとゆうわけでもないみたいで、、部屋は綺麗でした。絨毯はたまには買えたほうがいいとはおもいます。お風呂の浴槽に髪の毛が2.3本残っていました。お湯も温度変えれなくてちょっと暑かったです。部屋に電子レンジがあればうれしいです。
全体的に年季を感じますが、その旧さを活かした手入れや装飾をされており独特のお洒落な雰囲気があります。立地としては袋井駅に近く居酒屋やコンビニは徒歩圏にありますが、食堂やラーメン屋、蕎麦屋といった食事専門のお店が乏しい(曜日によっては定休日で全く無い)ので、腹ごしらえにはコンビニ頼りにならざるをえないことも…駐車場は建物1階部分に10台分ほどあります。
フェス参加時に泊まりました。難点は、建物が古いのでコンセントが遠いこと。標準で延長ケーブルを置いても良いのでは、と思いました。それと駐車場が狭いかな…。コンパクトカーで行っても狭いと感じる位だから、大きい車じゃ厳しいかと。ただ、それを補って余りある寝具。ビジホとシティホテルの中間位だけど、こんなにホテルで爆睡した経験は後にも先にもありません。泥のように眠れました。枕、マニフレックスの何かをちゃんと確認しとけば良かった。それと加湿器も借りられたのが良かった。加熱式だったので尚良かった。ご飯は食べてない(食べられる時間帯にホテルに居なかったため)ので、周辺施設含めわかりません。駅近辺は居酒屋もあるので、贅沢言わなければ特に問題はないのでは?
デロンギのフリーコーヒーが好きです。そのうえ、朝食500円で安いです。
駅チカ。冷蔵庫は機能しません。アイスが溶けました。駅周辺には居酒屋とローソンしかないので食事は済ませておくのが無難です。
アメニティ類のサスティナビリティ度が何処よりも高いと思います。ティーバッグやシャンプーとかに地元愛が感じられて(袋井市は茶どころで、市内にポーラの工場があります。)ほっこりしました。
名前 |
ホテル観世 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0538-43-1212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駅近で立地が良く、駐車も可能。家庭的雰囲気で、清掃も行き届いていて、くつろげました。近くの出張では、次回も利用したいです。