袋井のつけ麺、濃厚さ堪能!
中華そば 誠の特徴
人気のつけ麺やワンタン麺とともに、ラーメンも濃口醤油で特に美味しいです。
地元で長年愛される中華そば屋で、熟成肉が絶品で人気の逸品です。
昭和の懐かしいたまご麺の食感が楽しめ、シンプルなラーメンの味わいが魅力的です。
昨夜は2600までの深夜作業。3時間ほど深く寝て、軽く朝の散歩へ。住宅街の中にポツンと1軒、こんなところにも7:00から営業している店があった。開店時間に合わせて歩いていくと、すでに3名ほど待ち客あり。程なくして開店。ここで本日の活力、朝ラー❗『ワンタン麺@中華そば 誠・袋井市栄町』アッサリとした味付けで少し硬めな肉肉しい豚ロースチャーシュー✕2🎵豚肉の餡の入った、ツルンとしたわりとしっかりした食感のワンタン✕3🎵タップリの青ネギとメンマ・海苔🎵程好い茹で加減の少し縮れた細麺🎵動物系のスープは清湯豚骨かな?ほんの少し酸味の効いたような独特な醤油味🎵いっけん昭和なラーメンかと思いきや、そうでもない。あとからもポツポツと客の来る地元人気店のようです。たいへん美味しくいただきました⭐2023.06.24
ラーメン、つけめん、ワンタン麺、ぎょうざ美味しかったです。旨辛ラーメンが本当はおすすめです。1~3まで辛さがあります。結構辛いので最初は1からがお勧めです。辛いだけではなく後からスープの甘味が、そしてニンニクの香りがガツンとひとくち食べるとまたあの辛みに戻りたくなって箸が止まらなくなります。ただ辛いだけじゃなくて旨味がスゴい!あと、チャーシューもゴロゴロ入っています。トイレが和式。子供がいる場合テーブルにティッシュがあると助かる…。
たまたま寄らさせていただきました^ ^つけ麺がおすすめみたいですが、気が付かずに濃厚味噌に。イヤイヤ、濃厚でした^ ^美味しい!また、食べたいです^ ^
まこと屋さんは、帰りにはありがとうございます。お気をつけての一声がとても心地よいです。😆ひとつ注意事項は、お水はセルフなのでご注意下さい。氷がガシャガシャ出てくるお水です。🤗
一番人気のつけ麺大盛りを注文しました。人気だけあってとても美味しいです。厚めのチャーシューが◎昔ながら…のあっさり醤油をイメージしていましたが、スープの脂があまり好みではなかったです。(個人的な感想です)
つけ麺が有名とのことで食べました。醤油ベースでもありますが、私には少し辛く感じました。やっぱりつけ麺は、味噌か醤油豚骨ベースが好きです。醤油は、温かいラーメン向きだと思います。(個人的感想ですので、味はご自身でご判断下さい)
中華そば大を頂きました。麺、具、スープ、全てが最後まで熱々で、メチャクチャ美味かったです。店内も広くて座席数も多くて良かったです。
「普通の住宅地だけど・・・」とナビに従ってお店を探していたら、写真のようにド~ンと。中華そばの大盛り820円を注文。まずコスパ的に並盛720円で100円増しで安いし、麺が1.5玉との事で、量的に十分👌。“シンプルで昔ながらの味わい”と大きく看板にも書かれているが、まさにその通り☝️。でも“昔過ぎ”の“素朴過ぎ”ではなく、ちゃんと“現代風?”に仕上がってる感じで👍。特に良かったのは飽きの来ないスープとスープの温度。あっさり系ながら味はしっかりしてるし、飲みやすさから3日に1回は食べても良しw。湯温は薄めの油膜のおかげ?で食べ始めから食べ終わりまで、アツアツをキープ‼️。この熱々スープで、麺は食べ始めや器の上の方はちょっと固めで湯通しが足りないかもなんだけど、食べてるうちに徐々に柔らかめになる食感の変化も味わえて面白い😆。つけ麺が○との店なのに、普通の🍜を食べてしまったが、つけ麺やワンタン麺はどんな味わいなのか、また食べてみたいお店です✨
とても美味しかったです👌
名前 |
中華そば 誠 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0538-31-4972 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ワンタン麺 並いただきました醤油スープしょっぱく麺は細麺好きの私が苦手な細麺昔ながらの中華味と言う人もいるが違う気が……つけ麺で発揮する麺なのかも並麺量はで一般的な大盛り以上チャーシューは硬めで……ワンタン・メンマ・ネギは普通全体的に喜八屋に似てる?好きな方は好きな味店員さん達は清潔感があり元気良く気持ちが良い。