新鮮野菜を満喫、袋井駅近!
とれたて食楽部の特徴
新鮮な地場野菜や果物が豊富に取り揃えられています。
スティックセニョールなど旬の野菜を毎週楽しめる場所です。
フードコートでは美味しい食事を楽しむことができる憩いの空間です。
農産物直売所は結構狭く買うのにも並ぶのにも大変たけど、ここは割と駐車場も店内の通路も割と広めなのでかごを持って歩くの他所と比べると楽に歩けました。切り花も安いし、地域のもの色々置いてあるし、敷地内にはドリンクのお店や色んな植物や、それを飾る入れ物や小物たちが多く取り揃えてあり見て回るのも楽しかった☺️初めて来たけどまた来ようと思えるお店。
今日は納涼祭を開催されています。袋井太鼓の迫力のある素晴らしい演奏でした。まだ幼い子迄太鼓を叩かれていました!凄く上手でした✨
駐車場に入るまで、車がたくさんで車をとめれるかと思いきや、みんな近くにとめたいだけで奥の方は空いていました。店内は野菜はもちろんのこと、お魚コーナーや、お惣菜コーナー、パンコーナーや、冷蔵、冷凍のコーナーもあり、賑わっていました。
新鮮野菜やお花が買えて憩いゾーンでは、ゆっくり食事を、たのしめる地元に愛された地元を食す場所です。野菜類は午前の早めの時間がおすすめです。
何度か行きましたが、スーパーの様な感じで安いなと思う物とそう思わない物がありました。こちらの憩いゾーンにはフードコートの様な食事などが出来る場所があり、どのお店のメニューも美味しくて思わずまた来ようと思えるくらいにくせになりそうな感じです。
金山寺と煮豆と田楽味噌を買いました。すべて同じ名前の出品者さんのものでした。知り合いから名前を見て買ったほうがいいと聞いていて、まさしく本当でした。確かにすごく美味しくて絶品でした。特に田楽味噌は驚きでした。キュウリやコンニャク、エシャロットにつけると、銀座の高級店にも勝る美味しさでした。金山寺と煮豆も味わい深く北大路魯山人もうなるほどではないかと思います。この出品者さんの品は掛川西の市でも買えるようです。11:00に行って金山寺は売り切れ、煮豆は1個だけしかありませんでした。後日リベンジで9:10に行って買えました。
多肉植物の花籠を作る材料が全て揃います。可愛い多肉植物を育てたいと思います。お教室も開催されているみたいなので楽しみです。
JR袋井駅より徒歩5分圏内のところにある農産物直売所「とれたて食楽部」。広い駐車場に隣接して、主に地元の農産物生産者さんが朝一で畑で採れたの旬の野菜や特産品を販売してます。野菜以外にも地元の加工品や魚、肉、○○さんが作った手作りパン、ケーキ、クッキーといったような生産者が見える地元密着型のファーマーズマーケット。高級な袋井クラウンメロンの特売もありますよ。また周りを囲むように園芸棟、スイーツ店、フードコートもあります。袋井で人気の焼き菓子店ラウンドテーブルのマドレーヌが小売りされているのがオススメで近くにお店もあるため、食楽部で色々品定めをしてテラス席(ペットOK)で食べてみて気に入ったら本店に行ってみる、という袋井巡りの楽しみ方もありますよ。烏骨鶏たまごも人気なので早めにゲットしてみては?フードコートではピザ、パスタ、地元野菜のバイキングランチ、自家焙煎コーヒー、ジェラートなどなどクオリティの高い「バエる」食が沢山。年齢国籍を問わず楽しめます。PayPay使えます。駐車場に精米機、設置されてます。
お洒落なファーマーズマーケットです。この時期イチゴが安く大量にあるのが嬉しいですね!野菜以外にも美味しい魚があります。中落ちが多く、これも美味しいですよ♪よくあるファーマーズマーケットとちょっと違うので足を運んでみてくださいね(*´ω`*)
名前 |
とれたて食楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0538-41-1100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昼前に来店しましたが、まだまだたくさんの野菜があり、しかもその時でも陳列していました。野菜の種類が多く、とてもありがたいです。行ってみる価値があると思います。