夢の森で300円、贅沢入浴!
熱塩加納村地域保健福祉センター 夢の森の特徴
300円で何度でも入浴可能、コストパフォーマンスが抜群です。
露天風呂でゆっくりくつろげる、隠れた穴場スポットです。
湯温度が高めで、個性豊かな入浴体験が楽しめます。
暫くぶりに来館しましたが、入湯料も変わらずゆっくり寛げ穴場スポットです!
夢の森保養所に行ってきました。大広間は、無料で使える。お風呂は、透明で暖まります。露天風呂もあり、とても癒されます。電磁治療機もあり良いです。何度か訪れているのですが、治療機があるのを今回知り、乗ってみました。夜間トイレ回数が、減りました。次回も利用したいと思います!
料金も三百円と安くボディソープがあってよかった。
300円ですが露天風呂もあります。
温泉施設で食べ物持ち込みOk、300円で何度でも入浴可能。休憩室も広々としており清潔です。お湯もとろっとして気持ち良い。
入れ墨入場禁止であるがしかり入浴している係りの人に言っても知らん顔です。
良いところでした。大人300円券売機でかいます。年期のはいったコインロッカーがよかった。最新の探査技術でボーリングされたそうです興味深い絵がありました。源泉自噴63度52㍑毎分、動力78度100㍑毎分となってました。湯口はとっても熱い源泉が出ていますがちょろちょろで循環加温加水消毒で賄ってるようです。温泉感は少なめ。
安い!シャンプー、リンスは無いけど300円。お湯は本物68℃。少し上にある熱塩温泉と同じみたい。
1日いても309円の料金は格安。休憩所も広く、露天風呂もあるので1回入るだけでもお得感たっぷり。お湯は透明だけど肌はすべすべになる。紛れもなく温泉!
名前 |
熱塩加納村地域保健福祉センター 夢の森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-36-3112 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

料金300円、シャンプー無し洗い場10人以上、湯温度♨高め。2日に一度、野菜直売をしてるらしい。駐車場も建物も広い施設なので本を読み読みゆっくり過ごせそう。