尾山神社近くで味わう美味しい自家製定食。
尾山食堂の特徴
美味しいブリかつ定食や油淋鶏定食が楽しめるお店です。
尾山神社の神門横に位置し、観光にも最適な立地です。
猫の絵ピカソの展示があり、見る価値があるポイントです。
JAZZを聴きに尾山神社へたまたま見つけたお店ミックスフライ定食油淋鶏定食をいただきました!雰囲気、味もよく良いお店でした。
当方は食事をどこで取るかという事は事前に決めておらず、やはり目の前にあったという理由で入店したお店。何の魚だったか失念してしまいましたが美味しかったです。ティラピアなどもありました。地元民の馴染みの食堂という雰囲気もあります。お店の人の温かみに触れたい人にオススメの食堂。
金曜日のランチタイムに訪問。金沢は尾山神社前の定食屋『尾山食堂』さん。富山は南砺市でのお仕事を午前中で終え、新高岡駅まで。せっかく富山まで来てるんだし、せっかく週末だし、そのまま東京帰るのもなんだかもったいないなぁ…ってことで、反対方向の新幹線に飛び乗って金沢へ!新高岡からわずか10分ちょっとで金沢ですもの♪ということでいつもの“出張でのついで”の城攻め!金沢駅からタクシーで金沢城公園へ。道中、運転手さんにオススメのお店を聞いてみた。まだ20代の可愛らしい女の子の運転手さん❤︎笑「町中華か定食屋さん、どちらかですね。」とのことで、二者択一。どちらも金沢城公園に鎮座する尾山神社すぐ目の前。せっかくの金沢だし、ここは定食屋さんでお魚に決定。ランチタイム13:30頃の入店で既にピークは過ぎているせいか、先客は1組2名のみ。カウンター席にご案内。唐揚げ定食やら親子丼やら洋風油淋鶏定食やらフライドチキンカレーやら、まぁとにかく品数豊富。でもやっぱり魚でしょ。◉“名人手造り”とろサバ文化干し炙り定食 ¥1430この日も35℃超えの猛暑日。先ずはキンキンに冷えた生で喉を潤してみた♪まだランチだけど、既に仕事終えて東京帰るだけだし、良いよね笑。待つこと10分くらいかな?着膳。かなり大ぶりなとろサバ。食べ応えバツグン♪もちろんお味の方もハイクオリティ。大変美味しゅうございました!ごちそうさまでした。
ランチでお伺いしました。お店の雰囲気、味、価格、どれも平均点以上で心地よかったです。今回はカツカレーをいただきました。他にもメニューが豊富で、どれを選んでもおいしそうです。
能登半島地震の支援活動で奥能登へ向かう前泊でこちらへ。日曜日のランチタイムにふらりと立ち寄り…というか、立ち寄る前にお店の前をウロウロ…不審者か〜いっ!というくらい悩みました。なぜなら…ワニ、らくだ…とかメニューに書いてあったから(・_・;いただいたのはカンパチ丼とチキンフライカレーどちらも美味しく、お店の方々も細かな気配り…ワニをフライにしているとは思えない(笑)雰囲気でした。すぐ前の尾山神社(おやまじんじゃ)も素敵なところでした。
日曜日の夜に訪問、特に待たずに入れました。クエフライ定食を注文、カリカリに揚げられた大きいフライが美味しいです。サラダ、味噌汁、漬け物付き、ボリューム藻満足。ワニフライが気になり注文。弾力がある身で、かみごたえがありましたがそれほど癖はなく、美味しかったです。地元の日本酒もありました。
場所柄、観光客も多いお店でランチタイムは結構混雑する日が多いけど、席に着けば選ぶのに迷うカウンター上のお品書き。その日のおすすめの紹介を聞きながらも、やっぱり頼むのは日替わりランチ。880円で上品さまで感じる素敵なランチを食べられるお店、この辺で他にあったら教えて欲しい。
店員さんの対応がgood。金沢カレーが美味しかった。
ブリかつ丼がとても美味しかったです。脂の乗ったブリでしょうね、ジューシーさがたまりませんでした。また食べに伺いますね!
名前 |
尾山食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-209-2900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

美味しかったです。食べませんでしたが、メニューにワニ🐊とかラクダ🐪とかあってビックリしました!