串揚げなのに胃もたれしない。
創作串揚げ いけやの特徴
カウンター席だけの小さいお店で、予約制が魅力です。
串揚げをお腹いっぱい楽しめるのに、胃もたれしないのが特長です。
豚ヒレ肉やエビ、コロッケなどの美味しい食材が楽しめるランチメニューです。
カウンターだけの小さいお店で、予約して行くお店。10品のコースと15品のコースがあります。あとは単品でも注文可能です。良いテンポで揚げたての串が出てくる。嫌いなものだけ伝えればいい。店内の空調は良くできてて、質の良い油もあるのだろうが、全く油の匂いが洋服につかない。あと、店主とはずっと喋りっぱなしで楽しいお酒です(笑)他人は自分を映す鏡、楽しい食事を。
Goto eat参加店以前から気になっていたお店だったので、イート券握りしめて行ってきましたこの日のランチは、豚ヒレ肉、エビ、コロッケ、あと1品、何か分かりませんでした(思い出せず…)🍤付け合わせの温泉卵も美味かった👍
初めてgo to eatチケットを使用して、いけやさんへ女房と二人でランチに行って来ました。二人で1,600円税込でした。チケットを1,000円分使用し残金の600円は、ペイペイにてお支払い致しました。凄く得した気分でした。美味しかったので、またランチに行きます。
以前からお世話になってるお店です!一本一本丁寧に揚げてくれ、揚げ物なのに全然しつこくなく、10本、20本とどんどん食が進みます♪自分がオススメなのは前日までに予約して食べる事が出来る、12種コースです。タレも5種類用意していただき、オススメのタレを教えてもらいながら、食べるスタイルです!お店の名前通り、創作串揚げが何種類も出してもらえるので嬉しいですし、次に何が出てくるか楽しみながら食事を楽しむことが出来ます。魚介類で苦手なものがあるとか、野菜で苦手なものがあるなど、苦手なものがあれば予約の時に伝えておけば安心ですし、お店の雰囲気も良く、お店の方と会話も楽しめるお店だと思います♪ちょっとお店の場所は分かりにくいかもしれませんが、メニューも豊富で、創作串や他店では見かけない様な串揚げもあるので、楽しい時間を過ごせるお店だと思います♪
串揚げなのに胃もたれせずに美味しく食べれて日本酒も何種類か選べるし最近は単品で注文も出来る様になって良い感じでした。
コースをいただきました。どちらかというと揚げ物は苦手なのですが、全部美味しくて完食して、更に追加注文もしてしまいました。贅沢言わせてもらうと、普通のご飯と味噌汁、あとサラダなんかあると嬉しいです。また必ず行きます。
普通です。暖かくて美味しかったです。
カウンターだけの小さいお店で、予約して行くお店。10品のコースと15品のコースがあります。あとは単品でも注文可能です。良いテンポで揚げたての串が出てくる。嫌いなものだけ伝えればいい。店内の空調は良くできてて、質の良い油もあるのだろうが、全く油の匂いが洋服につかない。あと、店主とはずっと喋りっぱなしで楽しいお酒です(笑)他人は自分を映す鏡。
あまり情報提供したくない店が増えました。場所はちょっと分かりにくいかと思います。本題の串揚げですが!旨い!初めて行ったのでコースで頼んだ場合毎回同じ物出るのか分かりませんが創作の名に偽りは無く手間かかってて楽しく食事出来ました。店主もピリッとしてる感じでしたが話ししてみると気さくで好感持てました。お酒の種類、銘柄等個人的には?マーク付く値段でびっくりの連続でした(笑)リピートは確定ですね!まさに気軽に旨い物を食べれる好感ある店と思いました!
名前 |
創作串揚げ いけや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-75-1010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

肌寒い雨の中、ランチ利用で訪問。店横に駐車スペースが5台程度。中にはいると薄暗い 。L字型のカウンターに間隔を空けずに席が並ぶ。カウンターには仕切り板はない。ランチは1種類のみ。税込み800円タルタルソースの希望を聞かれます。大皿に海老、アジ、ハムカツ、豚ロースのフライにタルタル、キャベツ等が盛り合わせ。温泉卵の小鉢が出され、そのあと赤だしとご飯。フライは小振りですがサックサクでプリプリで旨し☺赤だしはやけどするぐらいに熱々。ご飯もうまい。