ウニに感動!
金寿司の特徴
ランチは980円で生握り7貫やデザート付きでお得感満載です。
新鮮なネタが揃い、特にウニの美味しさに感動するお客様もいらっしゃいます。
高級感のあるカウンターがあり、落ち着いた雰囲気で楽しめる寿司店です。
夕食時個室を利用させていただいております。とてもリーズナブルで美味しくて通いたいなと思うお店です。ちらし寿司、寿司7巻、サラダ、たこから、ぶりかま焼きなど何を頼んでも美味しく、3〜4人でたくさん食べても6千円くらいで毎回安いね〜とお会計でびっくりします。写真はいつもお寿司がくると食べることに必死すぎて写真を撮り忘れてしまうので子が食べた納豆巻きとだし巻き卵です(笑)ランチはさらに激安ということでいつか利用したいです。ランチも行ってきました!
新潟出張の際に訪れました。甘海老とむしえび丼御膳をオーダー。お味もボリュームもお値段も最高でした。
めちゃめちゃ美味しくてコスパ良すぎる店です。何食べても美味しい。友達がアレルギー言ったら快く対応してくれました。クリームチーズとサーモンの巻き寿司は美味しすぎました。
お店はカウンターと座敷の2つの座席の種類があり高級感あるカウンターである。住宅街の一角にあり目立つような店ではない。肉厚なマグロの握り7巻と茶碗蒸しとお味噌汁とサラダその他おかず、季節のフルーツがついて1000円だった。マグロの握りは他の店ではありえない位分厚く、また、血の味がしない、魚臭くない最高の握りであった。ここまで安いと心配になるがお店には出前の注文の電話がひっきりなしにかかってきているので安心。めちゃくちゃ地元の人に愛されているんだろうなあと思います。
大好きなお店。何を食べても美味しい。茶碗蒸しは、毎回オーダーします。できたてでアツアツ!蒸し上がるまで少々時間かかりますので注文はお早めに。
コスパが良い店で有名です。12頃に伺いましたが、すでに賑わっていいて、人気店だという事がわかります。12時45分にはランチメニューが完売していました。ランチメニューが完売すると、ランチタイム営業の終了となります。予約をしてからの来店がおすすめ。ほとんどがチラシ寿司を注文していました。1人でも大丈夫です。
ランチはいつもはちらしを食べますが、今回初めて握り七貫にしてみました。しゃりの量がちらしより少ないので、沢山はいらない時は握りもよいと思いました。お味噌汁は初めての鯛でした。美味しくいただきました。
ランチメニューの握り10貫は料金1
町中の寿司屋。おつまみメニューも充実し、思ったより敷居は低い。おすすめです。
名前 |
金寿司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-372-3008 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチに限ったレビューですが、お寿司の充実さと、ランチについてくる数々のサイドメニューを考えると、1000円くらいで食べられるのはお得すぎるほどです。お寿司の味も美味しく、サイドメニューの数々もこだわりを感じられます。季節によって、果物産地白根らしくさまざまなフルーツがデザートに付いてくるのも素晴らしいです。地元ではよく知られたお店で、人気があり、混んでいる時はお店に入れないこともありますので、特に土日は電話で聞いてみると良いでしょう。ランチメニューは手頃なランチセットが複数あるので、どんな年代の方でも、気軽に食事ができると思います。南区白根、1番のおすすめです。