ひゃくまん焼きと栗コーヒー、極上の味わい。
多華味屋 TAKAMIYAの特徴
栗のゴロゴロ入ったひゃくまん焼きが美味しいお店です!
美味しいコーヒーと静かな座敷でゆったり過ごせます。
東茶屋街近くで、可愛いダルマ形のたい焼きが人気です!
喫茶利用。ひがし茶屋街の入口付近のお店。たい焼きの様なひゃくまんやきが美味しいです。今回はカスタードしか頂かなかったのですが、色々食べてみたいです。コーヒーもスッキリしててひゃくまんやきにピッタリ。以前はオーナーのご親戚が豆腐屋を営んでいたそうですが廃業して20年位放置されていた所を改装して始めたそうです。早目に行かないと売り切れるので注意!
コーヒーとひゃくまん焼き。雰囲気が良く、ゆっくりできました✨
ひゃくまんやきが気になって購入してみた。季節限定のゴロゴロ栗くりあんをチョイス。もちもちの生地がとても美味しい。栗の餡も美味しかった。ひゃくまんさんのフォルムが可愛い。次は、ほかの味を購入してみよう。
ひゃくまんさんが好きで購入。包装紙に味が書いてあるので直ぐに食べなくてもわからなくなる事はありません。味は想像を超えません。話のネタになりました。
ダルマ形のたいやきでした!見た目がなんと言っても可愛くてたくさん写真を撮ってしまいました!味も美味しかったです!季節限定の味もあるらしく、私が行ったときには栗の味がありました!
サクッと食べれるものを探してここに。可愛いフォルム、味も美味しかった!
合宿の自由行動で来ました!5人でカスタード2つ あんこ 豆腐レアチーズ 抹茶を食べました。値段が安いのに本当に美味しくてどこも混んでて昼ごはんが食べれない東茶屋街で一休止できました。軽食ならここがオススメです。
茶屋街からバス停に戻る際に立ち寄りました!ひゃくまん焼きのカスタードとかき氷のメロンいただきました😆ひゃくまん焼きのカスタードは甘過ぎず食べやすい感じでした🙆かき氷のメロンは氷の食感が良くさらっといけちゃいました😁シロップはなんか変わった感じなのかな🤔
2泊3日で金沢に来た時に2日連続で来店しました(*^^*)。1回目は、金沢に在住の方に案内してもらってイートインで、その時に案内してくれた方がスタッフの方と色々お話をして、私も楽しく時間を過ごせました。2回目は帰る前に前日食べれなかった期間限定の栗をテイクアウトしようと1人で来店。タイミング悪く材料がまだ届いてなく別メニューをテイクアウトして、自宅に戻って美味しくいただきました。もっと買ったら良かったと思ったので、次回行く時はテイクアウト沢山買うつもりです(*^^*)関西住みなので頻繁には行けませんが、また多華味屋さんに行ける日を楽しみにしてます。凄く美味しかったです♡
名前 |
多華味屋 TAKAMIYA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-208-3345 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

通りすがりにテイクアウトであんこを頂きました。美味しかったです。次はカスタードを試してみようかな。