優しい院長と美味しい食事。
西島こどもクリニックの特徴
院長先生の腰が低く、裏表のない性格が信頼されている。
健診前の待ち時間は長いが、それが安心感に繋がる。
入院中の食事が特に美味しいと評判で好評を博している。
隣の産婦人科で子供を産みそのままこちらで予防接種等済ませました。生後2ヶ月にアレルギーが分かり、不安でいっぱいでしたが丁寧な説明と真摯に話を聞いてくれる先生にとても安心したのを覚えています。こちらの病院自体が優しい雰囲気で溢れているでとても通いやすいです。
院長先生腰が低い。
予約して健診に行ったが、1時間程度待ったけど、健診前に外来もやってる分、ある程度は仕方ないかと思う。診察はとても丁寧で聞きたいことも聞きやすくとても良かった。
院長先生の裏表無しの性格と対応が良い。
入院中の食事がとにかく美味しい。アットホームで、妊婦さん同士の交流もありステキな病院です。マタニティビクスやマタニティヨガも、1回500円で参加できます。先生も助産師さんも優しい。ただ、帝王切開や逆子には対応しておらず、総合病院へ転送になります。
ものすっごい待ち時間が長いです。10時くらいに行ったら12時過ぎるくらい。診察は丁寧で優しい先生です。人気なので仕方ないですが、時間がない時は別の病院のほうが良いかもです。
先生がとても優しい、親にも子供にも優しい。寄り添った問診、診断をしてくれるので安心できる。
名前 |
西島こどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-651-1369 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

先生、ナース、事務めっちゃ優しく丁寧に説明してくれます。がめちゃくちゃ待ちます。予約しても1時間は待ちました。1階の待合室がもう少し広かったらな〜2歳の子どもと狭い待合室で1~2時間待つのはきついです。