北陸のソウル!
8番らーめん 中川店の特徴
8番らーめんの酸辣湯麺は、北陸地域のソウルフードとして人気です。
期間限定のトマトラーメンが味わえる、特別なメニューも魅力の一つです。
高岡の城東町交差点近くでアクセスが良く、家族連れの利用に最適です。
北陸地域のソウルラーメン屋。派手さはなく素朴な醤油ラーメン。味はやや濃い目のようだがあっさり完食。
定番の塩ラーメンと餃子をいただきました。 子どもの頃から、変わらない美味しい味に満足です。
北陸といえば!!8番ラーメン🍜めちゃくちゃ大好きなのに大阪に無くて富山帰ったら必ず食べるくらい大好き😭😭食べ貯め?で2杯食べた。笑8番ラーメンってシンプルだけど富山帰ってきたぁ!!ってなる味🩵しかも安い!!!!スキー場で食べる富山ブラックも美味しいけど私は8番ラーメンが好き☃️🩷野菜たっぷりだし北陸行ったら食べてみてほしい🌷数年前にローソンで8番のカップ麺買ったけどやっぱり本場しか勝たんね🥹
2024年4月15日(月曜)、20時40分初来店。先客2、後客2。初の8番ラーメンです。注文はタッチパネル式。8番セットの塩(野菜ラーメン+餃子、979円)にする。野菜ラーメンは太麺。塩にしましたが、かなりサッパリしてました。まあ、悪くはないです。関東によくある幸楽苑や日高屋より価格が高いので☆3で。
初めての利用2回目の高岡で食事ができるところを探すも駅前にまず見当たらない。とりあえず友達に電話してチェーン店を教えてくれと言って教えてもらった8番らーめん!ファミレスチックなボックス席多めのラーメン屋で僕の地元では見ることができないスタイル各種決済方法完備でフルセルフオーダーです。こく旨らーめん847円とコーラ165円を注文キンキンに冷えた一番搾りのジョッキでコーラ登場かまぼこに8と書かれてる!!ラーメン登場店員さんは、地域のパートのおばちゃんで構成されていて温かみがあります。ラーメンの味はこく旨というよりは脂旨いって感じ、味はあんまりまとまっていない印象、とりあえず新幹線で腹を空かせていたので旨いと感じてます。野菜がいっぱい入っていてよかったです。次来たら唐麺というまぜそばを食べたいと思います。写真は美味そう。
能登半島にツーリング中に、やたらと8番らーめんを見掛けるので、最終日に入りました!いや!これは美味しい!また北陸に来た時は訪問させて頂きます!
チェーン店ですから全店に言える事ですがチェーン店の割に気持ち割高と思うこと以外は無難な味で安心して入れます。特別美味しいと思う事はありませんが万人受けするような無難な味でソコソコ美味しいです。
子供の時からお世話になってるところですが、久しぶりにきました。しっかりした接客対応で美味しく😋食べれるところです。近くに来たなら行ってみてください!
安くてボリューム満点です😄味も文句ありません!子供も喜んでました!
名前 |
8番らーめん 中川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0766-25-3083 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

8番といえば、酸辣湯麺ですね。