中丿沢森林公園でリバーサイドキャンプ!
中ノ沢渓谷森林公園 カッパ広場の特徴
難所を乗り越えた先に、隠れた魅力が広がるキャンプ場です。
ウォシュレット完備のトイレがあり、快適に過ごせる環境が整っています。
リバーサイドサイトで自然のせせらぎを感じながら、心地よい時間を満喫できます。
他の方も書いていますが、道中激狭でしかも片側は崖で下は川という対向車がきたらどちらがそんなカーブのある道をバックせざるを得ない難所がありますが、それ以外はとても良いところでした。三連休の最終日に行きましたが、先客は2組のみ。途中にある管理棟に寄ってお金を払ってから行った方が効率的。キャンプサイトに降りるところにロープあり、お金払った人はロープとって通ってよく、またロープは戻すというルールっぽいです。うちは公園で張るような小さいテントしかありませんでしたが、デイキャンプには十分でした。川も綺麗で浅く岩もゴツゴツしていないので幼児でも遊べました。大人2人(200円/1人)+幼児(無料)でテントを張った(500円)ので合計900円でした。
良いキャンプ場。トイレも綺麗なキャンプ場。
標高高く、気温は低いが、トイレにはウォシュレットがあり、野営にはピッタリ。管理棟は閉まっていたが有料だったのだろうか?
公園内のリバーサイドサイトのキャンプ場のことです一昨年今年あたりは休日激混みの日がありました。
ここは、せせらぎキャンプ場となっていますが、正式には中丿沢森林公園のカッパ広場です。せせらぎキャンプ場は存在しません。川サイトを利用させてもらいました。渓流サイトにありがちな夜の流れの音もあまり気にならずとても良かったです。特にユニバーサルトイレと暖房、ウォシュレットは特筆です。作りすぎず、不便すぎない快適なセンスがあります。管理が素晴らしいです。二つの登山道があり上で峰つながりで周回しておりてこれます、8時間ぐらい、初心者にはオススメしません。
トイレがきれい。面積は大きくはありませんが、整備されており 調理用のグリルコーナーも割にきれいでした。 そんな中一番に感じたのはロケーションの良さ。 サイトコーナーはリバーサイトに位置し、川越しに青々した林を眺めましょう。 周辺の木々は とてもバランス良く植わっています。 到着までかなり細い道が有りますが、秘境に行くようなアドベンチャー気分も味わえます。また、空が開けて見えるので 何もせず寝転んで ぼ~っと贅沢な時間を過ごせます。 人生に疲れたとき、充電したい時にいってみて下さい!
名前 |
中ノ沢渓谷森林公園 カッパ広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

穴場キャンプ場です!トイレも水洗で、シャワーは事前に管理人さんに言っておけば管理棟のシャワーも数百円で入れます。管理人さんもとても気さくでいい方!利用客は、ゴールデンウィークやお盆なんかは地元の方が集まるのかグループが多いイメージ。ケータイの電波もなく、近くに商業施設もないため、本当にのんびりできる場所です。こないだの豪雨災害での被害がなかったのかが心配です、、