高岡古城公園で無料の動物体験!
高岡古城公園動物園の特徴
高岡古城公園内にあり、無料で楽しめる動物園です。
ミニチュアホースや孔雀といった珍しい動物たちがいます。
公園には遊具や滑り台もあり、家族連れで賑わっています。
県外からの訪問です。動物園があるとは知らず公園を散策していましたので、見つけた時はとても嬉しかったです。面積は小さいですが、十分楽しませて頂きました。入場料無料ですが、高岡市民でも富山県民でもない私からすると、動物園運営に関わる税金払ってるわけでも無いので、どうにか課金せてくれ⋯という気持ちになりました。募金箱があったので、少額ですがそちらに入れさせて貰ったのですが、入場料とっても良い気がします。公園自体も広くて散策しがいがありましたので、また富山県に来れたら、伺いたい施設でした。
子供たちが喜びそうな小さな動物たちがメインですが、公園も併設されており家族連れが楽しそうに過ごしていました。ペンギンが人気で皆が囲んで眺めていたのが印象出来でした。ウサギやモルモットたちとのふれあいは、早い時間に終わってしまうようです。小さいですが、無料とは思えないぐらい充実していましたが、動物にストレスになりそうな狭さを素人ながら感じました。動物や環境保護のために料金をいただいてよりよくすることがあればいいなぁ思いました。はく製が並ぶ建物があるのですが、結構な種類と数で圧倒されてました。こんな動物がいたんだ!と驚きのはく製がありす。
古城公園内にある小さな動物園です。正直、動物のにおいはします。また、飼育してある場所もきれいとはいえないと思います。ちょっと狭くてかわいそうとも思ってしまいました。ただ、頑張っているなぁと。説明書は、ひとつひとつ手書きの物申すあります。時間が決まっていますが、うさぎ等と触れ合える時間もあります。動物園の経営は大変だと思います。募金箱はありますが、200円くらいでいいので入場料とってもいいような気がします。
入場無料ですが、まずまず見応えありです。ニホンザルや孔雀、ペンギン、フラミンゴなどなどがいます。ペンギンはいつまでも見ていられますね。入口の付近には募金箱が置かれていてます。
ここって実は凄いところやないですか?こんなに後追いする陸ガメも初めてやし、夕方4時頃の餌の時間であろう動物たちのくれくれアピール鳴き声、飼育員さんの清掃、募金で入れる入園、買える?カレンダー、漫画家の像?女子にコテンパンにやられた雄ザル?まだまだあるぞ〜是非探して下さい。
孫と一緒に行ってきました。ペンギンをはじめ沢山居る動物達にも喜んでいたし、スベリ台などの遊具も喜んで何度も楽しんでいました。お天気のいい日に又連れて行ってやりたいです。
高岡古城公園内にある小さな動物園です。昔はライオンも飼育されていたそうですね。動物の数は決して多くはないですが、全体的に昭和の趣を残す懐かしい感じのする動物園でした。
小規模な施設のため動物の窮屈さは気になるが、頑張って清掃されている。ただウサギやモルモットの劣悪な環境は改善を願う。(飛び跳ねられない狭さ、底面金網、寒さ対策。
無料で入れるので期待はしていませんでしたが、きれいに清掃された園内や動物舎を見て、ここの動物たちはとても大事にされているんだなと思いました。
名前 |
高岡古城公園動物園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-20-1565 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

こんなに動物がいてメンテがされているので無料なことに感動もちろん入口にある募金箱にお金を入れてかんしゃの気持ちを示したペンギンをはじめ動物がたくさん飼育されていた触って体験できるコーナーもあって良い動物園の中に滑り台や遊具もあるので、至れり尽くせりぜひまた来たい。