土曜日も安心、十和田ドコモの優しい接客。
ドコモショップ十和田店の特徴
混雑の中でもスムーズに進行した出張対応が魅力です。
予約なしでも安心できる、丁寧な接客が自慢です。
優しい女性スタッフによる心温まる対応が嬉しいです。
対応がとってもよかったです。時間は待たされますが、聞きたいことを丁寧に説明していただきました。ありがとうございます。
予約なし来店だったが店員が多くスムーズに順番回ってきた。SMSが起動しないトラブル相談だったが対応も丁寧でした。
朝イチに行っても最低1時間は待ちます。時間に余裕がない方は来店予約してからでないと相当待つ結果になります。
新人さんだと、思いますが、お客さんに、スマホを、持たせて 操作をしたのに、びっくりした。すかさず、言いました。
待ち時間はありますが、女性の店員さんは優しいです。それだけなら星4です。要注意なのは男性店員で、髪が薄めの眼鏡のおじさん店員に気を付けてください。他の方も書いておられますが、「それはお客様にお任せしますので~」を、連発します。別にそのセリフが悪いわけではありません。そう言わなければならない場面も、確かにあると思うからです。ただ、確実にお得だったりするプランでも、「こっちの方が得な気がしますね」と言うと、「それはお客様にお任せしますので~」と何度も言います。その他の場合でもそのセリフを多用します。「変えた方がいいですかね?」と聞かれて「そこはお任せします」ならまだ分かりますが、「こっちの方がいい気がしてきました」に対して「そこはお任せします」はおかしいのでは?「はい、ここがこうなので、比べるとやはりお得になるのかなぁと思いますね。」という答えの方が建設的じゃないですか?このおじさん、言い方は柔らかいんですが、「説明はしたんだから、こっちにアドバイス求めずにさっさと決めろ」感がダダ漏れていて、非常に不快な気分になりますよ。また、説明の仕方も、いきなり「これがこうだからこうです」と、お客もdocomoの仕組みを分かってて当たり前のような感じで話してくるので、「え?どういうこと?」と訳が分からなくなります。皆さんも気を付けてください。
今日は待たなくて済みました、機種変とか契約ではなく息子の携帯修理代聞きました。ポイント使って明日新しいのが届く予定。対応は丁寧ですが十和田には1店舗しかないから混むのは仕方がないと思っていますが入って整理券の機械に3時間待ちの表示をみてウンザリしたけど早く終わったからラッキーでした。
女性の優しい接客良かったです☺
店員の差が激しいと思う。対応された男性店員は説明を省く、親身じゃない感じが強すぎた。プランについての相談も「それはお客様次第なので〜」の一点張りで、これは月どのくらい使用してますか?それならこっちがオススメですとかなぜ聞かないのだろうか。
十和田ドコモショップは、案外スタッフは良いと感じてます。ブース設けてる店舗のスタッフは要領が悪い人が多いな。
名前 |
ドコモショップ十和田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3493-0434 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

予約無しで、急に行ったにも関わらず、土曜日で混んでいたのに、すごく丁寧に対応してくれました。