辛味噌ラーメンの激ウマ体験。
田舎屋の特徴
地獄ラーメンは20丁目や50丁目など多様な辛さが楽しめる!
昭和感漂う素朴なラーメン屋でほっと落ち着く雰囲気が魅力!
辛し味噌ラーメンは田舎味噌ベースに太麺が絶妙に絡む美味しさ!
お昼時で5名様のファミリーが空席待ち。その後に我々が並んでました。そこへ手押し車を装備した高齢のご婦人2人組が来店、並んでいる我々をスルーして店内へ。予約して来たお人なんだろか、、、と見ているとお店の人が「ここ2人分空いてるよ!」とご婦人方を通しました。いやいや、我々も2人ですよ並んでますよ!なんでそっち先に通すねん。100000歩譲って御年配の方に先に座って食べてもらったって構わない、しかし並んでるファミリーと我々にひと言あってもいいんじゃないの。楽しみにしてきた地獄ラーメンもチャーシューのせオーダーしたのに乗ってないし。お父さんの接客だけがオアシスだったよご馳走様でした。
しっかりからい地獄ラーメン田舎飯が何気にうまい😋個人的に一番好き辛味噌ラーメンは田舎系味噌味にもちもち太麺が合う醤油ラーメンはああ、これこれという感じでよかった餃子は具沢山🥟
2022.11.292度目地獄ラーメン 20丁目 大盛り チャーシュー ネギ トッピング 美味い2022.5地獄ラーメン 50丁目 チャーシュー、ネギのせ 普通盛り辛いです でも出しの風味と味噌のコクが効いてて美味しい。麺も中太ちぢれ卵麺 スープが絡んで麺自体も美味いやつ餃子も食べた方がいいですまた来たいですね! 次は30丁目くらいでいいかな。
近くに来たので、ここのお店のラーメンが好きなので。みなさんお元気そうで何よりでした。相変わらずの低姿勢な対応が申し訳なく思います。辛子味噌と餃子を。ファミリーも、一人で来ても、おいしいラーメンです。お昼しか営業していないのでご注意を。
今日の麺活🍜福島県国見町🔰初訪問🎑らーめん田舎屋🎑【辛し味噌らーめん】830円+でんしゃや飯360円田舎味噌ベースのスープに一味&大蒜の辛味噌を溶かすといぎなし激ウマに大変身💕ちぢれたまご麺に絡んで最高温玉チャーねぎ飯も間違いなし次回はにごりか地獄だな😋俺の歴史にまた1ページ…👍💯🎉
国見の道の駅近くにある🍜さん、田舎の住宅街にぽつんとあります、おばちゃんとおじちゃんの2人でされている様です。濃厚魚介和出汁のネギトッピングを注文、濃厚となっているけど和出汁が効いてさっぱり頂ける、麺も細縮れでパッとしていて美味しく頂きました。
地獄ラーメン20丁目。トッピングネギ+ラジウム卵。最後には汗出てきたが、さらっとしてるラーメン。店主に初めて来たことを伝えると、21丁目は別料金だからと20丁目にしてもらった。他のラーメンも食べたくなるお店でした。
ご存じのとおり、「いなかや」ではなく「でんしゃや」と呼ぶラーメンやさん。生協の建て替え前は、道路から直接お店が見えたのですが、今では生協の陰になっちゃって、見えづらくなりました。ちなみに、駐車場も微妙・・いつも裏に駐めていますけど。店内は、4人掛けのテーブルが2つ、真ん中に8人くらいがかけられる円卓が一つ、あとは、厨房が見えるカウンター席、といったところでしょうか。引き戸を開けて入って、まずは消毒。で,何名か伝えて、空いているところに案内される感じ。ちなみに、水はセルフ。注文は、メニューを持ってくるので、それから選んでという感じ。壁にも同じ内容が大きく張り出されています。で、間違いがないように、数字で頼むのがいいみたい。ということで、今回は基本の1番。さらに、10番のでんしゃや飯。1番のラーメンは、「ばっちゃんの田舎中華そば」という名前。濁りのないスープに大きめのチャーシュー、ネギ、ナルトがのって、カイワレ、わかめも入っていて、550円とは親切価格。で、でんしゃや飯は、ネギとチャーシュを和えたのがご飯にのせられた丼でしょうか、温泉卵もドンとのっています。これをほどよく混ぜて食するというところでしょう。こういうラーメンを食べると、こういう味が好きなんだなと素直に思いますね。スープの香りとか麺の食感とか、言うことはありません。地元の方々も多くいらしているようですが、毎日食べても飽きないという味なのでしょうね。でんしゃや飯も思ったほど塩気は強くなく、ラーメンのスープとともにいただくとおいしさが口に広がります。ということで、今回のお味にも満足ということで、星4つでごちそうさまでした。ちなみに私のお勧めは、4番の「にごり中華そば(限定品)」のネギのせ。820円とちょっと張りますが、背脂がおいしく感じる一杯です。
辛味噌ラーメンおいしく🍜いただきました😋
名前 |
田舎屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-585-5185 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

私は地獄ラーメン、夫は辛し味噌ラーメンをいただきました。オーダーは番号で注文します。メニューでは辛し味噌ラーメンの下に辛さの選択について書かれていますが、辛さを選べるのは地獄ラーメンだけです。私は50丁目で注文しましたが、まぁ辛めでおいしくいただけるくらいでした。真ん中に10名以上座れるような大きなテーブルがあり、そちらに座らされましたが、少し隣との距離が近かったです。麺を箸で持ち上げたら隣の方にスープが飛んじゃいました。