ライトオン跡地の楽器宝庫。
ハードオフ 八戸店の特徴
ホビー買取カウンターの店員は丁寧な接客が光るお店です。
楽器のジャンク品が豊富に揃い、掘り出し物が見つかりますよ。
オフハウスやホビーオフと一緒に入っている複合店の利便性が魅力です。
楽器のジャンク品が多く見受けられました。プラモデルもお値段が結構高目設定 家具、家電も置いていました。シューズや衣料品もありました。欲しい物は見つかるかな?
品揃えはすごくいい。が、高値すぎる。中古とは思えない価格。箱からだして傷だらけだと思うと購入できない。安くしてよ❗️
自分にとって欲しい品物が以前から少なくなって来た。
店員さんの対応が良く、気持ち良く買取してくれました。
なんか落ち着かないんだよなぁ。
ひとつの建物に、オフハウス・ホビーオフ・ハードオフが一緒に入った複合店。リユース品を扱うお店で商品がこれだけ整理整頓されて並べられている所は珍しいかも。ゴチャゴチャ感がなく商品が見やすく、親切な店員さんが多いと感じます。買取りをお願いする時は、きちんと汚れやホコリを落とし、メーカーと購入年を書いたメモを添付して渡すと、査定がスムーズ。身分証は写真を撮って画像を保管してあるようで、2回目以降の買取り時は、身分確認の時間が少し短縮される印象。オフハウスには時々食器を買いに行きますが、未使用品など綺麗なものが多く見ていて飽きないです。
定員さんの応対も良くて良いお店と言いたいのですが家庭用のゲーム関係や模型プラモデルなどは他店よりもかなりお高い印象を受けました!プラモデルは珍しい品が多々あるのですが、箱などに痛みがあっても普通にプレミア価格?いつ行っても品が回転している様子がないです!ネットで簡単に調べられるのですから、もう少し庶民的な価格設定に改善してもらいたいですね!
何を持ってきても買い取ってくれるから便利です。極端な話し、引っ越しの時に捨てるものを持ってきても買い取ってくれました。とても便利です。逆に売り物はちょっと高い気もしますが🎵
ライトオン跡地にできました。これまで最寄りのハードオフが十和田だったので、遠くて通えませんでしたが、職場の近くに出来て非常に感激しています。運営は、十和田店と同じ株式会社エコプラス(デンコードー系列)です。ハードオフ、ホビーオフ、オフハウスでレジや買取窓口が別れているのが面倒臭いです。「ハードオフじゃないやつ」でまとめてオフハウスに買取依頼しましたが、1点だけホビーオフの物があったようで、それだけホビーオフで買取となりました。カーアクセサリはハードオフでした。1-2点だけ混ぜたお宝は、査定だけしてもらって他店に持っていくのもアリですね。家を片付けると、予想外の物品が出てくるものですね。買い取りは、どれがいくらなのか、説明があります。単体で値がつかないものは、まとめて100円、といった計算で買い取ってくれます。価格に納得いかない場合は、買い取りさせずに持ち帰ることもできます。オンボロゴミ同然デスクトップPCは50円で買取して頂けました。何でこんなのに値段がついたんでしょうね?コンプレッサでホコリを払ってから持っていったから?たった320GBのBDレコーダーを6000円で買い取ってくれた良い思い出もありますが、箱付き11ac無線LANルーターが500円買取だったりします。良くも悪くも運で決まります。他店(市内T社)で値段がつかなかった物が1000円で買い取りされました。その逆に、ここで値段がつかなかった物が他店(またもやT社)で値段がついたものもありました。やはり複数の店を回るのは大事ですね。あ、オフハウス(緑)の体格がいい中年男性店員はハズレです。2018/09/10 買取オープン2018/09/21 グランドオープン。
名前 |
ハードオフ 八戸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0178-20-8841 |
住所 |
|
HP |
https://www.hardoff.co.jp/shop/tohoku/aomori/hardoff/201406/ |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ホビー買取カウンター側の店員さんが感じがよくとても丁寧でした。店内BGMの丁寧親切に買取ます♪の言葉通りです。