お洒落カフェ風の鴨出汁ラーメン。
Ramen Street 桜 八戸の特徴
鴨だしを使用した、スッキリとした風味のラーメンが魅力です。
期間限定の鴨鶏豚鬼ニボMAXラーメンが大好評で、ぜひお試しを。
お洒落で綺麗な店内は、ラーメン屋とは思えない雰囲気を楽しめます。
お洒落なカフェのようなラーメン屋さんです。コーヒーやパフェ?などのデザートもあります!注文方法が、スマホでQRコードを読取りそこからメニューを選び送信?するスタイルなので、店員さんを呼ぶ必要がありません☆ラーメンも、子供が頼んだ醤油ラーメンがとても美味しかったです!!豚骨ラーメンは、少し味が足りない気がしました(*ノω・*)テヘ座敷が2席あり、子供椅子もあるので小さなお子様も大丈夫です✨駐車場も広い✨お会計も、ラーメン屋さんでは珍しいカード支払いやPayなどのお支払いも可能です!!オススメでーす☆
注文はスマホからです。私が注文したのは、濃厚味噌ラーメンとミニチャーハン。ラーメンは本当に濃厚、麺は太麺、チャーシューは柔らかく美味しかった。スープも最後まで熱っ熱っで寒い身体が温まった。ミニチャーハンはチャーシューがゴロゴロ入って美味しかった。ごちそうさまでした😋
家二郎なるラーメンをいただきました。刻みにんにく、おろしにんにく、おろし生姜、豆板醤が付いてくるので味変してたのしみました。また、当日はまかないカレーが無料とのことだったので付けてもらいました。ラッキー😄✨
頼んだラーメンのスープを飲んだ時ぬるく感じましたが混ぜると中は熱々でした。かなりの油分で表面に油膜がはっていてスープはとろみがあります。麺少なく感じたので大盛りにするかライス頼むといいかもしれません。LINE登録でライス1杯無料です。十和田湖にも9月出店予定との事なので冬の寒い時期に油膜ラーメンいいかもしれません。
久しぶりにおじゃましました。相変わらずオシャレでキレイなお店です。スタッフの接客も丁寧でした。前は鴨推しを前面に出してましたが、メニュー、価格が幅広くなってました。コロナ、物価高で大変なご時世に柔軟に対応されているようです。注文はQRの読み込みからですが、他所の店でも経験ありますし大変とか思ったことはないですけどね。自分は50過ぎのオッサンですけど問題無くできます。タッチパネルの注文と変わらない。気になるメニューが多すぎて悩みますが好きな、魚介豚骨ラーメン。ビジュアルOK。先ず魚介、魚粉の香りが攻めてくるが、味のバランスは良く整えられてる。ドロ系のコッテリ濃厚スープ。負けずにコシのある中太麺が受け止め。美味しい。止まらなくなる。チャーシューは薄切りながら、ほどよく肉感を残しパサつかず、しっとり仕上げてる。メンマも柔らかく美味しい。トッピングした味玉も旨味を感じながらも、ラーメンよりでしゃばらない味付け。ミニトロ肉丼。香ばしさとタレの甘さにネギのシャキシャキ食感がいい。箸が進む。タレは焼鳥のタレに近い感じの中にちょっとスパイシーさがある。満足でした。追 2024.6桜 塩ラーメン。あっさりながらも出汁を感じる柔らかな味付け。コシの強い細麺。優しい塩ラーメンですね。
過去2回来店してたが、初めて平日夜に来店。着席した時に店員さんから夜間料金の確認をもらいました。お腹ペコペコだったので、G系と平日限定の半チャーハン\u0026餃子セットを注文しました。丼いっぱいにミチっと詰まった具材たちが、はじめにこちらを怯ませてきますが、味が美味いので最後まで美味しくいただくことができました。餃子に関しては、ガッツリ食べたいなら、にんにく餃子がオススメ!ただし、ラーメンがこってりなら餃子は普通でいいかも、、、そこはお好みで。
ラーメンの味も店の雰囲気も最高!一度食べたらまた来たくなる私は台湾と日本のハーフだけど台湾まぜそばちゃんと台湾の味がしたよ!每個星期都會來一次,女兒游泳課結束後的小確辛~😋😋台灣拌麵🍜好吃女兒最愛推薦*櫻 醬油拉麵*
金曜日11:30頃到着、駐車場はすでに満車で他県ナンバーも数台見受けられました。店内入ると中はカウンター席、テーブル席、小上がり席があって広々としていました。注文はスマホでするスタイルでした。三戸町のラーメン屋さんと同じ感じですが、こちらは決済もスマホで済ますことが出来るので便利ですね。特製ネギ味噌ラーメンと餃子をいただきましたが美味しかったです。また来て違うラーメンも食べてみたいと思いました。
Googleで評価が良かったので、ふらっと寄らせてもらいました。他のクチコミにもあるように、スマホからテーブルにあるQRコードを読み込んで注文します。自分はある程度スマホいじれるので大丈夫でしたが、年配の方は難しいのかも!スマホ無い人はどうすんだろ?と思いながら、変な時間に行ったせいで、自分しか居ない店舗内でコツコツと入力してました。ラーメン以外のメニューも結構ありました。ラーメンは自分としては美味しくて丁寧に作ってあるとは思いましたが、近くにあればと思いつつも、2時間かけてまた来るか?と言われれば違う店になると思います。ご馳走様でした。
名前 |
Ramen Street 桜 八戸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0178-85-9129 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

台湾まぜそばをいただきましたが、特色はなく普通のまぜそばという感じでした。「台湾」を感じさせる味わいが全くなく…何を表現したいのかよくわからない味付けでした。まぜそばの汁もゆるすぎると感じます。ゆるすぎるせいか麺との絡みがなく、もったいないですね。追い飯もついてきましたが、量は中途半端。追い飯をセットにしてる意味がわからず、むしろなくていいんじゃないかなと思います。