本物の石窯から生まれた絶品ナポリピッツァ。
オ・マエストの特徴
薪で焼く本物のオーブンで作ったピザが絶品です。
石窯の炎の揺らめきを見ながらの食事が楽しめます。
白えびピッツァなど本場の素材を使用した多彩なメニューです。
普段、酒飲まない時の外食は上限1500円なので、メニューを開いて見た値段には正直、驚いてしまいました。でも、奮発しただけあって美味しかったです。とてもナチュラルな味わいが、深く全身に広がりました。海を見渡せるので、天気が良ければ身も心も満たされると思いますが、私は身しか満たされませんでした。
薪で焼く本物のオーブン、オーシャンビューで可愛らしい内装の店内、ピザもおそらく生ハムやチーズは本場の素材を使っていて美味しい。個人的には2000円〜2500円という価格が、ちょっと気軽にはいけない価格……。良いお店なんですが頻繁にはいけないお店です。こだわりは本物ですので、メニュー写真で価格を見てもなお気になる方はぜひ。
イタリアピザのお店。国道8号線沿いの旧高岡地域地場産業センターから移転。旧店舗は暗かったのですが、新店舗は一転、明るく、オープンなイメージ。店主さんの職人気質な雰囲気は変わらず。ピザは石窯焼きの本格派で美味しいと思います。写真はプローヴォラ・アフミカータ(燻製モッツアレラチーズのマルゲリータ)Sサイズになります。テイクアウトOKとのことです。
移転後初めて来ました。料理は変わらず美味しく、海が見える立地になったことでお店はもっと明るい雰囲気になりました!普段はピザの生地部分は残したくなることが多いのですが、ここのは薄め・モチモチのこだわり生地でレギュラーサイズでも一人で一枚食べ切れます。新しくメニューに加わった白海老のピザ白海老増量版が気になっているので、次回いただきたいです☺️
今まで食べたナポリピッツァの中で間違いなく一番美味しいお店です!ピザ生地のもちもち感とジューシーなトマトソース、コクがあるとろとろのチーズ…どれをとっても最高に美味しいです。また、ここでしか食べられない白エビのピザは是非一度は食べていただきたい逸品です。絶品でフレッシュなチーズと、富山湾の宝石である白エビと、絶妙な塩気は見事なバランスで味わい深いです。白エビの入荷状況によっては品切れのときもあるメニューなので、食べられる機会にぜひ!雨晴へ移転する前から大好きなお店でしたが、こちらの店舗は席から海がよく見えるため立地も素敵ですね。雨晴海岸に観光に来られた際も是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
白えびピッツァが食べたくて偶然近くを通ってGooglemapで見つけて食べれました。チーズのランクによって値段が変わります。
笑顔が素敵なマスターと絶品イタリアン本格ピザ🍕をお手頃に味わえるお店です。その場で窯焼き。薪のにおいも香ばしいアットホームな安らぎ空間。
美味しいナポリピッツァを食べたいときはここ。オ・マエストさんのピッツァは何と言っても生地が凄いです。薄くてモチモチ、縁の焦げもキレ〜✨大好きだーー!!🤤❤️
四種類のピザを頼みました、全て満足!やはりマルゲリータが最高😃⤴⤴
名前 |
オ・マエスト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-44-0510 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/o_maesto_2005?igsh=MWZuMHJ5OGRqZmp6MQ%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店内は作業音がうるさく落ち着いて食べるのは適していないです。ピザも値段の割には味が一歩足りてない。