優しく親身な女医さんで安心。
ハーモニーファミリークリニックの特徴
患者の希望を尊重し、様々な治療法を提案してくれる女医さんです。
混雑した待合室での受付対応に、事前説明が欲しいと感じることもあります。
スタッフの対応は良いものの、時折お喋りがうるさく感じることがあります。
基本的優しいし明るくて良いとこと思って、先生も信頼してたから通院してたけど、受付で症状伝えたのに、事前説明なく強制で症状と違う検査されたのは、いかがなものかと…受付のあと前もって今日こっちの検査も一緒にして良い?とか聞いてほしい。診療代払うのはこっちだし。先生に話したら、一応謝ってくれました。
看護師さんの受付内の会話が気になります。電話で対応した患者さんや受付した患者さんのことを後で小言をいうのはやめた方がいいと思います。待合室に聞こえています。誰もが自分たちも後で何言われているのか分からないと不信感を持ってしまいます。あの場で仕事として共有する話かどうか見極めて話して下さい。
受付、看護師の方は対応が良いが、女医さんは思ってた以上にサバサバしてる。我関せずのような対応、薬の説明も面倒くさそう。何か病気になった際、ここに頼ろうとは思わない。(あくまで私個人の感じ方ですが)
子供の身長のことで問い合わせをしました。事情を話すとこちらの病院でも難しいとのこと。わかりましたと電話を切ろうとしたところお待ちくださいと言われ、〇〇病院なら診てもらえるかもしれませんよ!と教えてくださいました。何件か問い合わせをして他院を勧めてくれる病院は1つもなかったのですごく親切に感じました。病院探しに困っていたので本当に助かりました。ご対応してくださった方ありがとうございます!!
先生は優しくていいのですが、とにかくいつ行っても激混みです。1時間待たされるは当たり前です。
医師が診察をしない。これにつきる。子供も私も受診したことがあるが、こちらの症状を聞いて「なんだろうね〜」と言って薬の項目をポチポチしてそれで終わり。所見も言わない。ヤバイこの病院。
とても混んでいる待合室で症状を聞かれるのはちょっと抵抗がありますスタッフさんは感じ良いですが時々、お喋りがうるさかったり先生の診察はスマートですが質問を『私は専門医じゃない』と交わされたり、内診せずに薬を出されたりしてちょっと(無駄を省いてるにしても)あれ?と思うことも…
サバサバとした、言うことは言う感じの先生ですが、患者がどうしたいかを尊重してくれるし、いろいろな治療法を提示してくれました。けど内診とか終わって着替えているうちにすでに先生は他の人の診察行ってたりで顔も見ずに帰る時もあります。それくらいあっさりしてて、私は気を使わなくていい先生だなとおもいます。今ではかかりつけ医となってます(´∀`∩
近所ですいているという理由で予防接種を受けたが、説明が一言もなかった。幼児も診てもらったがかなり素っ気ない診察と少なすぎる説明であまり信用できない。
名前 |
ハーモニーファミリークリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-584-1777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

いままで、ワクチン以外予約制ではなかったので急に子供がお熱になった時すごい助かっていました。しかし最近は予約制になったのか、混んでる感じではなかったのですが受付の人に、予約しましたか?空きが○時間後くらいなのでそのくらいに来てくださいと言われて二度手間になってしまったことがありました。行く前に電話で病院に聞くのが必須かなと。予約制ではなく診てくれることや先生のわかりやすくもはっきり伝えてくれるとこに魅力を感じていましたが、ちょっと行きづらくなりました。