金沢の町屋で新鮮な海の幸を!
神鮮和さびの特徴
旅行中に訪れても大満足の美味しさが楽しめます。
狭い階段を上った先にある町屋独特の雰囲気が魅力です。
新鮮な魚貝と加賀野菜が揃い、金沢らしさを感じられます。
旅行した際に伺いました。香箱カニが絶品でした。また加賀蓮根のエビ挟み揚げも。加賀蓮根はホクホクして美味しいですね。ゴリの唐揚げがメニューにあり、珍しいのでオーダーしました。ゴリは金沢でないと食べれないから。淡白な味でした。お値段はそれなりに張りますが、お店に行く価値はあると思います。
どのメニューも一味違う、予想をこえる美味しさ。お酒のメニューも抱負。お値段もそれなりにするので、晴れの日用ですかね。
予約なしで2名で伺いました。快く案内してくださいました。お店の雰囲気は良いです。おそらくカウンター席がオススメではないかと思います。テーブル席で声が響く感じがしましたが、気になりません。お刺身、牛すじ、天ぷら、にぎりなど注文。器も素敵で目でも楽しめます👀個人的に天ぷら、にぎりが気に入りました。食後にいただいたお抹茶入りの温かいお茶も良かったです。
ご夫婦がメインでやられているお店。とても雰囲気が良いです。大将が店員を指導する姿も好感が持てます。今回はカウンターでいただきました。料理はまず、見た目が美しく、視覚で楽しめます。お味も間違いなし。大将は鮨屋で握っていたこともあるそうで、握りも美味しかった。日本酒も豊富で、飛露喜や仙禽など普段飲めないお酒も置いてあるのが嬉しいです。お会計は1人12,000円とやや張りましたが、その価値はあります。テーブル席もあるのでグループでも行けますが、2人でカウンターというのがオススメです。
旧友との会食で、利用させていただきました。どの料理も美味しく、お酒との組み合わせ・ペアリングも大変楽しませていただきました。大変美味しゅうございました。ごちそうさまでした!!
金沢駅から徒歩で10分ほどのところにある、1階がカウンター席の雰囲気の良いお店です。お料理がとても美味しいだけでなく、お料理にあった酒をいただきとても満足です。香箱カニは正面から写真を撮り損ねて横向きですが、丁寧に剥かれて、小皿に何かつけて頂きましたがとてもおいしく金沢に来た甲斐がありました。おまかせでお料理をお願いし、お酒に合う焼き白子も美味でした。写真の日本酒と、えびのお通し、へしこを頼み、解禁前の香箱カニが出てきて、お会計は8180円でした。あとで地元の観光協会の人に聞いたら正直ちょっと高いかなと言われましたが、時価で金沢のカニの味覚を楽しめた経験になりました。支払い方法はペイペイなどの電子決済に対応していました。今度は予約して旬のお寿司などもいただきたいと思います。
味★★★★★空間★★★★★サービス★★★★★コスパ★★★★★金沢駅に来たら和さびさんもいいですね。海鮮とお鮨も食べれて嬉しいです。ご馳走様でした。
予約して18時少し前に来店しましたが既にカウンターは満席でした。絶対に予約必須のお店です。魚をメインに北陸ならではのアテでビールも日本酒もとても進みます。ある意味ちょっと危険です笑うるさくはないけど静かに飲みたいタイプには向かないかもしれません。大将もお兄さんもお姉さんも明るく親切でとても感じが良かったです。
少々値は張りますが、すべて美味しくいただきました。カウンターにはパーティションとシートが設置され、感染症対策されています。
名前 |
神鮮和さび |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-260-1181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

今年の11月末頃に初めて行きましたが、結論から言うと大満足です。店内は入口入って右手にカウンター10席、左手がテーブル席で約10人分?位ですかね。そんなに大きくはないお店です。当然事前に予約をして行きましたが、ネット上での予約は出来ず、直接電話しました。当日行くと、カウンター席に案内され、まずは特別の扱いをされてる感もありました。予約の電話をした時に、女将には『金沢の旬でオススメをお願いします。』とお願いしましたが、コースのようなものはないので、取り敢えずは香箱蟹や地元産の刺身の盛り合わせ等をご用意しておきますね、と言われました。いざ、席に着くとすぐにそれらが出てきて、感動ものでした。まずは美味しい日本酒を飲みながら、それらをゆっくり食べました。それ以外に加賀野菜の天婦羅や白エビの唐揚げ、松茸土瓶蒸し、ブリの西京焼き、ウニやウナギの寿司等々を金沢の日本酒と共に頂きました。どれもとってもとっても美味しかったです。金沢では高級店だとは思いますが、マスターや女将は気さくで、偉そうに構えてる感は全くなくて、とても接しやすかったです。スタッフさんたちも皆感じ良く、テキパキしていて、女将は日本酒のオススメも優しく教えてくれました。我々の隣は地元の常連さんらしき年配のご仁で、クラブのママさんと若い女性を連れて、同伴出勤の前の晩御飯のような三人連れがいましたから、多分地元の常連客にも愛されてるお店だと思います。2人で食べて、私ひとりが日本酒を飲んで25000円強でしたが、東京で同じクラスの店で食事をしたら恐らくは40000円超だと思います。我々は18時00分から入店して、約2時間で出ましたが、途中で既に満席、予約必須だと思います。フリで来店した客は断られていました。若い女性客二人連れもいましたし、控えめに食べて、酒を飲まなければ2人で15000円位でも収まると思います。金沢に来たら、また必ず来たいと思います。教えたくないけど、オススメのお店です。