手縫いの確かな技術、亀屋革具店で!
亀屋革具店の特徴
手縫いで作られたラウンドファスナー長財布は、デザインと機能性が絶妙です。
牛革を用いた手作り鞄の品質は最高で、他にはない特別な一品です。
店主やスタッフとの会話を楽しみながら、理想の皮製品を手に入れられます。
観光で行く人は日曜とかに行くのにやってない。
明るくて優しくて親切な女性の店員さんと話すのが毎回楽しみです(^^)今回はラナパーというレザーバームを買いました!使えば使うほど革がしなやかになり、撥水いらずになるとのこと。こまめにお手入れをすることでどんどん美しくなるのは、人間のお肌と同じだなぁ〜と思いました。次回塗るのが楽しみ♫
ここのお店の人はとても丁寧に説明してくれるし、手縫いで作っていると聞きナイフケースを頼みましたよ。後店の中にはお財布とかいろいろ売って有ります。
素敵😊手作り鞄👜
品質最高じゃない⁉️
利き手も考えた仕事をします。消費者目線の仕事に感動。
女性用のトートバッグ 5-6万円、店に置いてある展示は3つほど。基本的に、窓際においてある革見本とお店の方に見せて頂く写真を見て、オーダーして半年から一年でできあがる、と言うスタイルです。
他から購入したファスナーの修理を頼んだんですがその場で対応してくれて、作業スピード共に完璧でした。また利用したいと思います。
こちらの要望を詳細に聞いてくださるので、かなり理想に近い物が手に入ります。(要望が多い、細かい場合はたまに違う事もありますが人間なのでそこはご愛嬌です。)値段も手頃で、まさに町の革具屋さんといったお店です。
名前 |
亀屋革具店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-32-2077 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

長年愛用していた二つ折の財布が機能を果たせなくなったのでネットから検索、亀屋革具店を訪問店主さんと会話しながらサンプル展示品を実際に触って確かめてみたりととことん付き合ってくれるお店ですデザインと機能性を重視してラウンドファスナー長財布を購入牛革を手で縫い付けて丁寧な仕事しています手に馴染む大きさと革の触り易さがなんとも絶妙長いファスナーの開閉は操作しやすく、ファスナー閉め時は安心感が出る真ん中にファスナー付きの小銭入れ、サイドに6枚のカード収納✖️2で12枚収納可お札は折らずに収納ができ、2種類に仕分けも可能小銭やカードが少量の収納であれば、薄くて小さいスマートフォンや通帳が入ります某有名ブランドH社よりも割安なので超オススメします縫い糸がほつれたりしたら修理も可能で長く愛用できます正しくMade in Hirosaki で、ここでしか買えません車で店舗に行かれる方は駐車場が無いので、周辺に朝日会館向いにコインパーキングがあるのでそちらを利用された方がいいです。