三沢市の綺麗なトレーニングルーム。
三沢市国際交流スポーツセンターの特徴
トレーニングルームは1回310円で時間制限なし、器具も充実しています。
新しい建物でとてもきれいな体育館が完備されている施設です。
コロナワクチンの集団接種会場としても利用されている安心感があります。
他の施設と比べてトレーニングルームが、310円で時間制限なく利用可能、トレーニング器具も充実しています。
市の施設ですが余りにも利用頻度が少ないのでお金の無駄な感じがします❗維持費がたいへんですよ!
トレーニングルームをよく利用しますホームページに記載されている時間帯表では、9:00~21:00とあります。利用区分として午前午後夜間とわかれてい12:00から13:00の間は利用できないようになっています。しかし*トレーニング室を除く と記載されています。この書き方だとトレーニング室は12:00から13:00も利用可能と受け取れますよね。13:00前に行ったら断られました。ホームページ訂正してほしいです。あと欲を言えばバタフライがほしいですね。
新しい建物なので、とてもきれいな感じです。今は、体育館が、コロナの集団接種会場になってますが、他は、使えるみたいですよ。
コロナワクチンの集団接種会場にもなっている。簡易ベッドの用意もしており具合の悪くなった人等の対策もばっちり。
大きな体育館。相当広い。建物もキレイ。かなり大型のテレビ(オーロラビジョンかも?)があった。予防接種で行ったのだが、ソーシャルディスタンスも十分とれる広さがある。駐車場も広く、かなりの台数が駐車可能。
スタッフが各業種揃っていて、どこで具合いが悪くなっても安心出来ます。ただ注射の後、30分待機が苦痛でした。
コロナワクチン接種に来ました。スムーズにテンポよくうてました。ありがとうございます!
暖房も効いていて水道もほどよく温かく、冬の運動は風邪をひきやすいけれど寒暖差を感じることはなかった。
名前 |
三沢市国際交流スポーツセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0176-51-4466 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ここでは過去に、青森でワッツのホームゲーム会場でした。