てんこもりそばで大満足!
そば処 松くらの特徴
てんこもりそばが驚きのボリュームで満足感がいっぱいです。
漬けマグロ丼セットやたこ天丼も楽しめるメニューの豊富さ。
10割蕎麦が大盛で安く楽しめる実力派の蕎麦屋です。
こってりな豚骨や味噌ラーメンとかが好きな九州から来た私からのコメントなので、そうではない方には合わないコメントです。土曜日の11時過ぎに来店。入店の待ち無し。漬けマグロ丼と温蕎麦のセットを注文。漬けマグロ丼は普通においしかった。ちょっと写真と違ってマグロが少ないなと思ったけど、まぁおいしいので良し。でも蕎麦のお汁がすごく薄味だった。濃い目の味付けが好きな方には全く合わないと思う。塩味がないくらいの勢いで薄い。とはいえ、私の入店後もお年を召した方が多く来店されていて、空席ばかりだったのが帰る頃にはそれなりに埋まっていた。見た感じそこそこ人気もあるあっさり志向のお店なのだと感じた。私とは好みが合わなかっただけだろう。こってり、濃厚、こういうワードが好きな方には合わないかもしれないが、たぶんあっさり好きには受けるのかも。
てんこもりそばが気になってはじめて注文しました。美味しくいただきました。完食出来ずスタッフの方に申し訳なかったです。お店の方大変親切で優しく対応してくださいましてありがとうございました。この次は大盛り蕎麦注文します。
とても混んでいました!スタッフさんも忙しそうでしたが、ピリピリすることなく優しく接して下さいました。おおざる頼みましたが、思っていたよりもボリューミーで全て食べきるのにやっとでしたが、とても美味しかったです!麺もツルツルしてて…!また来ます!
日曜の12時頃に行きました。駐車場はお店の前に5・6台あり、お昼で混んでいて最後の1台分の空きで運よく入れました。お店の中はそれほど混雑している感じではなく、程よくお隣との距離もあり落ち着ける雰囲気でした。注文したのは天重と冷たいお蕎麦のセットと、かつ重と冷たいお蕎麦のセットにしたんですが注文してから出て来るまで結構早かったです。そして、すごいボリュームでした!!小盛りのお蕎麦とかじゃなく普通に山盛りのざるそばと普通の大きさのカツ重・天重はエビ2本で、どちらも満足度100%の味とボリュームでした。そばつゆもしょっぱくなくて丁度いいお味でした。このボリュームで1,200円はとってもお安いと思います。お店の方の感じも良かったですまた是非食べに行きたいです!
函館の湯の川温泉エリアにあります。店の外に大きく「蕎麦や」と書いてありますが、メニューはラーメンや焼きそば、カレーやドンブリなど種類は豊富です。安価でボリュームがありそうなのが、セットメニューで各種ドンブリなどに蕎麦がつくみたい。前回はカレーセットを食べたので、今回は気になっていた・カニ飯セット 900円カニ飯とソバが付いていて、蕎麦は暖かいのと冷たいのが選べます。素ソバの温かい麺は冷たい麺より麺の量が多い気がします。出汁が少し濃いめですね。カニ飯はシッカリご飯が入っていてボリュームがある。白飯の上にカニのほぐし身と若筍が入っていて、カニ身はタップリ乗っているので長万部名物のカニ飯弁当よりコスパいいかも!ごちそうさまでした(^~^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー函館の湯の川温泉エリアにあります。店の外に大きく「蕎麦や」と書いてありますが、メニューはラーメンや焼きそば、カレーやドンブリなど種類は豊富です。安価でボリュームがありそうなのが、セットメニューで各種ドンブリなどに蕎麦がつくみたい。気になったのはカニ飯セット 900円漬けマグロ丼セット 900円カレーセット 850円注文したのは定番メニューに入っている・カレーセット 850円蕎麦は温かいのと冷たいのが選べるので、温かいので注文蕎麦は小さいドンブリに入ってるけど、麺は多めです。出汁は鰹、宗田鰹の本枯節なんかを使用してるみたいで濃いめな味付け。麺は十割り蕎麦なので柔らかめですね。カレーはミンチカツが2個乗っています。蕎麦屋のカレーなので和風だしが効いているのかと思いましたが、結構カレーのフレバーが効いていてスパイシー。盛りも普通ぐらいあったので、コスパがいいですねー。地元のお客さんは焼きそばやラーメンを食べていたので、そちらのほうも人気かもしれません。ごちそうさまでした(^~^)
大ざる770円の安さに騙されて注文したら、並盛りの4人前くらいの量が出てきて途方に暮れました😅。そば自体は美味しかったので、また来ようと思います。次回は並盛りで(笑)。
昼すぎに伺いました。店内は混んでおり、片付けが間に合わない感じ。接客はマンネリなのか愛想なし味も微妙でした。クチコミ信じて失敗でした。
漬けマグロ丼セット、麺大盛りを食べました!マグロはちゃんと浸かってて美味しかったし、そばはつるりとしてて美味しかったです!冬の時期だと温かいそばにした方がいいです!
地元に根付いた大衆向けの蕎麦屋さん。とにかく「安くてボリュームたっぷり」が特徴で、とり天そば(880円)はとり天6枚+野菜天2、3枚が供され、カレーセット(780円)はメンチカツ2枚のカレーに通常の大きさの蕎麦がついて来ます。とにかくお蕎麦をたっぷり食べたい、そんな気分の時におすすめです。
名前 |
そば処 松くら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-57-0011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

盛りが良い。間違っても大盛り蕎麦の大盛りにしない方がいい。神奈川県の感覚で大盛りそばの大盛に、玉子丼と頼んだら、店員さんは間を置いて「大丈夫ですか?。」に「はい」と。久しぶりに見る特大そば。地元にある蕎麦の特大富士山盛りに匹敵する。困ったのは蕎麦と汁が絡まなくて味が?。少し汁を口にすると濃い口の切れのある汁だけど、蕎麦の味が口に広がる。地元の人に聞いたら蕎麦と汁が絡まないけど美味しいと言う。結局リタイヤもなく完食して双方安堵。次回訪問があったら暖かい蕎麦食してみたいものです。写真を撮る余裕はなかった。