超素朴な湯っこでヌルスベ体験♨️
うめたふれあいセンターの特徴
超愛想の良い店員が温かく迎えてくれるお店です。
完全掛け流しのナトリウム―塩化物泉が楽しめる温泉です。
入ると肌がヌルスベになる素晴らしいお湯を提供しています。
初めて立ち寄ったのですが入ってすぐ超愛想の良い女性店員に入浴料を支払うと男湯まで案内してくれました。脱衣所は若干狭いですが誰も居なかったので快適(扇風機付き)だったのはラッキーでした。ちなみにロッカーはないので貴重品は店員さんに預けた方が良いかも。次は風呂ですが目の前に小さめの風呂が2つあり43℃ぐらいの丁度良い温度で最大8人まで入れます。しかも反対側にも脱衣所があったので一瞬混浴かと思って困惑しましたが男性客が後から入ってきたので男湯の脱衣所は2つある事が判明しました。湯の効能は正直よくわかりませんが気持ち良く入れたので身体に良い感じはしました。大人1人350円として評価するなら星4〜5でしょうが帰り際も愛想の良い女性店員さんに見送られたので個人的に星5ですね。宿泊も出来るみたいなので興味がある方は是非立ち寄ってみてはどうでしょうか?
穴場の中の穴場…。お湯質バツグンなのに隠れ家という穴場スポットな温泉です。
最高の湯っこ♨️見っけ!午後イチは貸切状態(^^)また来てしまった(^^)毎週、男女の風呂が⇔入れ代わり〜北側が好きです😊
だいたい40°位の丁度いい湯でした湯船は小さいのが2つどれも同じ温度です少し汚れていますが気にしなければ入れますシャワーはお湯と水を調整して出す感じです値段は350円。
五所川原で唯一未訪問でした。熱すぎずちょうどいい湯加減。古いですがきれいで良い温度です。同じ大きさの浴槽が二つ。どちらも同じ温度です。
泉質:ナトリウム―塩化物泉掛け流しの有無:完全掛け流しやや色がつき、湯の花が舞い、塩気をわずかに感じるお湯で、入ると肌のヌルスベ感がかなり強いです。お風呂は小さめですが、お湯の質がよく、気持ちよく入れました。
温泉質はいいですよ。
過日利用しました。他の方が書いてる通り、中が狭い。脱衣場は棚が12あるのですが、本当に12人入ったら、服の脱ぎ着はできない。更に、浴室はガランが6つあるのですが、そのうちの1つは風呂道具を置くスペースが有りません。また、このような狭さの為、浴室の扉を開けっ放しにすると、熱気で脱衣場内の火災報知器が反応する様で、『浴室の扉を開けっ放しにしないで下さい』旨の貼り紙がありました。トイレは脱衣場内には無く、大広間側にありました。コインロッカーも有りません。肝心の温泉は、入ったら、お湯の中にゴミみたいな物が入ってた。本当のゴミか温泉成分かは分かりません。また行きたいとは…。
少し黒っぽいお湯で、温まります。
名前 |
うめたふれあいセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0173-28-3289 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

五所川原市のさとちょうトライアルが近いですが、国道から少し、小道を入ります。入浴料大人350円、券売機なし、受け付けで現金で支払います。1週間で男女の風呂場の入れ替わりがあります。私が訪問した時は一つの湯船の浴場の方でした。サウナなし、ドライヤー無料、アメニティ(シャンプーなど)はなし、扇風機あります。カランはシャワー、蛇口1体型、温度調節が少し難しく、シャワーの出もあまりよくはありません。湯温は少し熱めで42℃くらいでしょうか?体の芯まであたたまる良質でした。津軽地域の銭湯では、狭い方です。古さもあり、サウナもないので、混雑もなかったです。お子さま向けでもなく感じました。穴場的感じはあります。古きよき温泉をお探しの方にはおすすめです。