静内の絶景、展望台から!
シベチャリチャシ跡の特徴
シャクシャインの戦いの拠点地として歴史を感じる場所です。
美しい静内の景色を一望できる展望台があります。
工事中のため立入禁止でしたが、期待が高まるスポットです。
築城者:カモクタイン。
※訪れた時、工事の為立入禁止だった。・説明板より→チャシは、アイヌの砦、 あるいは儀式の場所といわれ、アイヌ文化を研究するうえで重要な遺跡です。海や川などに面した眺めの良い丘や崖上に、1~数本の溝を掘って築かれています。シベチャリチャシは、「シャクシャインのチャシ」とも呼ばれ寛文9年(1669年)の「シャクシャインの戦い」の拠点として知られています。
展望台からは静内の景色が眺められます。あいにくの曇り空、口惜しやー。
展望台からの眺めが最高です!(^o^)駐車場もあるので車で行っても問題なし!
名前 |
シベチャリチャシ跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.shinhidaka-hokkaido.jp/hotnews/detail/00005091.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

シャクシャインの戦いの拠点地となっているそうです。