明太マヨたこ焼き、熱々とろとろ!
たこやんの特徴
注文してから焼いてくれるため、熱々とろとろのたこ焼きを楽しめます。
たこやきのメニューは明太マヨが特におすすめで、酒のつまみにも最適です。
店内には店主の趣味であるキャンプ用品が並んでおり、独特な雰囲気が漂っています。
6個入りで500円。ソースがいろいろと種類があったが、初めてだったのでノーマルのソースを注文。店の看板にやけど注意とあったが、熱々で良かった。ほかのソースも試してみたいという気もあるが、一周回ってやっぱりソースとマヨネーズに落ち着きそう。
閉店20分前に来店、私の前に2組焼き上がりを待っておりました。駐車場は店舗前にあり、ちゃんと停めれば5〜6台は停められると思います。オードソックスなソースタイプとネギ塩の各8個入りを注文。注文してから焼くので予約なしで前の方がいると多少お時間がかかるかも。私も20分ほど待ちました。味の評価はあくまでも私の主観ですが・・・😅焼き立てを車中でパクリ。熱々トロトロタイプタコ焼き。銀タ◯のタコ焼きが好きな方には合わないかもしれません。ソースもネギ塩も美味しいです😋タコもしっかり感じられるし、冷めても美味い。特にネギ塩はネギもめっちゃたっぷりで、自宅に帰って相方がビールのお供にもってこいだ❗️と豪語してました😊私的にタコ自体の旨みは五泉のタコ焼き屋さんの方が感じられた気がします。これからの時期は海水浴客も多くなるので、予約した方がいいかもしれません。
同じく旦飯野神社を信仰してるので、応援したくなりました。味も美味しくて、店長も元気いっぱいフレンドリーです。
たこ焼き専門店です。ふわとろのたこ焼きです。店内はキャンプ用品の展示あり(値札なし)
旧荒川町の国道7号線脇にあるたこ焼き店です。色んな味が楽しめます。いつも焼きたてで美味しいです。村上市、関川村の行き帰りに寄りたくなるお店です。寄りたい時は、ズル休み中になっていない事を祈って通ります(笑)
旨い!タコ焼きのみで純粋に満足したのは久しぶりたこ焼きメニューも変わり物からスタンダード・ハーフ&ハーフまである8個入って600円なりその場で焼いているので当然アツアツしかも1つ1つが大きいんで、十分にお腹は満たされるあとは好みの問題外カリカリがいいとか一口サイズがいぃとかetcたこ焼きのみの注文は、はて何年ぶりだろうか(笑)で、「明太チーズ」「ネギ塩」を注文店内でも食べられるみたいネギ塩は美味かったねこれ、かなりのネギが入ってくるんで、完全にお酒のツマミになる(笑)明太チーズも美味しかったけど、味が濃いからそこは個々人の好みかな店主さんはキャンプとかアウトドアが好きらしい店内に道具とか写真がいっぱいあったあ、もちろん🐙のぬいぐるみもあったよ(笑)
いろんなたこ焼き基本上に乗るもので変わるがなかなかいい感じ好みの組み合わせを見つけるのもいいかな。
お店の中は店主の方の趣味であるキャンプ用品が並んでいます。たこ焼きはオーソドックスなものから、変わり種まであり、外はカリっと中はトロっとしていて、何個でもいける美味しいたこ焼きです!
新潟でこんなに美味しいたこ焼き食べられるとは!4種類(元祖、明太マヨ、ネギぽん、ねぎ塩)どれも美味しかったし、何より生地がめっちゃ美味しかったです😋
名前 |
たこやん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-62-7885 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

この辺を通る度気にはなってたのですが、やっと来れました。初めてなのでオーソドックスのたこ焼きを頼みました。個数が選べるのは嬉しいですね😊若いお兄さんはとても愛想が良く、店内はアウトドア系の物が並んでました。繁盛してる様で次から次へとお客様が来ます。たこ焼きはふわトロで美味いです 熱々火傷注意 そしてタコたっぷりでケチってないお箸も食べ易くて良いです 柔らかくて楊枝だと落ちちゃいます。ソースは濃いめのしっかり味 ビールに合いそうです。遠いのが難点 機会があったらまた来ます。