新鮮な刺身定食、ボリューム満点!
さかなや工房 海鮮・蔵の特徴
限定の上お刺身定食は女性には量が多いとの口コミが多数ある、注意が必要です。
海鮮丼やもてなし御前も人気で、食事の選択肢が豊富なのが魅力です。
無料のあら煮サービスがあり、美味しく待てる点が高く評価されています。
初めて伺いました😁待っている間に電話を入れて確認をしてしまいランチ時間は並んだ順番に入店して、オーダーも入店順にでした‼️サービスあら煮がセルフで頂けて、待っている間に美味しく食べました♪限定上お刺身定食と通常お刺身定食と迷ってしまいスタフさんにお聞きして、上お刺身定食だと女性は食べ切れないかも💦と言う事で通常の物に‼️止めて頂いて正解でした👍上お刺身定食をオーダーした方の物を見てみると量が半端なく💦あのままオーダーしているとお刺身嫌いになっていたかも😅通常お刺身定食でもコスパ最高です‼️次回は海鮮丼かもてなし御前にしようと思います😁⭐️つけ間違えてました💦オススメです‼️
3度目の正直で気合を入れて並びました。0930に並ぶ予定でしたが、0900前には、すでに一人並んでいたので0900位から並びました。天気も良くなり日差しの強い中、2時間半大汗を掻きながら、ただひたすら我慢強く、1130入店。本当は、上刺身定食にと思うも、魚の脂で食べ切れる自信がなく、おもてなし御膳、御飯大盛で。相棒は、上刺身定食、御飯普通で。噂以上の刺身の量で、しかも、ネタ新鮮、おもてなし御膳の天ぷらも、サクサクで、美味しかった。相棒もなんとか完食。しばらくは、刺身は食べたくないとのこと。たぶん、御夫婦2人で切盛りされて、低価格で提供して頂き、只々感謝しかありません。今度は、刺身以外のを頂きたいと思います。ご馳走様でした。
破格のランチが有名なお店だそうですが、時間の都合から夜の部を予約して利用。海鮮丼と海老天マヨを頂きました。クルマだったのでアルコールは我慢。せめて、、、と思ったらノンアルビールも売り切れ。とほほ。でもこの海鮮丼は手加減知らずの具の種類の多さ。十数種類は乗ってるんじゃないだろうか。それと海老天マヨ、要するにエビマヨなんだけど、これは美味かった。思わず白飯も注文しちゃった。今度はランチの部に行ってみたいですね。
皆さんがおっしゃる通り、食事は大変満足できる価格、質です。お刺身定食をオーダーしましたが、サービスの煮付け(あら煮)も大変美味しく、刺身も量もあり1,300円は破格!春先に一度伺った際は目の前あと3人で入店できませんでした。今回はかなり早めに伺い、無事食べることができました。待ってでも食べる価値はあります。
平日11:00に伺いました。すでに4組ほど並んでました。〈駐車場〉目の前のPは5台くらい?はいっぱい。すぐ隣のスポーツ用品店のPは無駄に広いのですが、そこではなく!少し先にある元回転寿司屋さんのPが第二駐車場とのことでしたのでそちらに停めました。〈入店〉ギリギリ1回転目に入店することができました。店内は靴を脱ぎ、案内された席に座ります。お茶とおかわりOKのアラ煮はセルフ。オーダーは入店した順から聞いて回ってくれます。聞いてる限りはみなさん「刺身定食」をオーダー。私たちは、◎ 魚の唐揚げとお刺身定食◎ 海鮮丼(酢飯チョイス)提供されるまで1時間。入店が最後の方の組だったので仕方がないですね。でも待つ覚悟で行っていたので問題なし。お料理はかなりの破壊力で、魚の唐揚げはまさかの兜揚げですごーーく大きく食べきれませんでした(ごめんなさい)噂通りのコスパの良さと美味しさ、富山市内の友達もよく行ってるお気に入りのお店みたいです!また行きたーーい。
10:40に到着したが、先客は8組程。ギリギリ一回転目では入れず、40分程待ってから入りました。開店前から行列ができ、開店後すぐにランチ営業が受付終了となる事が多くある人気のお魚料理が食べれるお店。ここでは、刺身ランチから海鮮丼、夜には居酒屋として地酒や絶品おつまみを食べる事ができます♪今回はお刺身定食の具大盛で、ご飯を海鮮丼に変更した定食を注文。可能な限り豪華にしたくてフルセットにしましたが、料理が提供された時のボリュームに驚きました。刺身は何種類もある魚がたっぷり乗せられていて、それだけでお腹いっぱいになりそうな量。そして海鮮丼も、酢飯の上にこれでもかと言うほど漬けやネギトロなどが乗せられており豪華すぎる見た目。それにプラスして、刺身は醤油に浮き出る程脂がたっぷり乗っており、とろける美味しさ。海鮮丼の漬けは大葉も入っており、さっぱりと食べれる美味しさでした。刺身を食べて、海鮮丼をかき込むという何とも贅沢な体験をさせてもらいました。富山で一番、いや人生で一番ボリューム・美味しさ・見た目・コスパなどトータルして圧倒的一番のお店だと思います😄
昨年5月頃に来店。1時頃だったが、上お刺身定食が運良く残っており、それを注文。まずランチが来た時の印象は、「ボリューム凄いな」だった。飾り付けがしっかりしていて、見栄えがとても良かった。お刺身は新鮮で種類も多く、食べごたえがあった。ご飯を酢飯に変更でき、50円+でご飯の上にねぎとろを沢山乗せてもらえる点が良いと思った。他にも様々なランチがあり、何回来ても飽きないなという印象だった。最近では、客足も戻ってきているのかいつ行ってもランチが品切れになっている。開店時間30分前に行ってもかなり多くのお客さんが並んでいる。
刺身定食に関して冬なら魚がおいしいので星5暑いこの時期だと星4ただ安いので満足度は高いです平日のランチも並ぶので早くならばないと休憩時間ではたべれません。
ランチタイムの刺身定食(1,200円)この価格で刺身は10種類以上ある。しかも尾頭付き。刺身はもちろん小鉢のフライ、セルフサービスの煮付、全部美味い!
名前 |
さかなや工房 海鮮・蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0763-32-1169 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

今年の3月に来店した時は10時20分頃に並びはしたが定員オーバーで食べれず…。ならばと今回9時30分に到着!並びは先頭。10時頃から徐々に並びが伸びて11時頃には来るも帰る人現る。11時半開店で待望の入店!海鮮丼具材増しご飯酢飯と上刺身定食をオーダー。上刺身定食のボリュームに驚きを隠せない娘。CoCo壱1300gをペロリと食べる僕ですが、自分の分の海鮮丼はペロリといけましたが娘2人からくる刺身がお腹に重くのしかかり体が段々と拒否してきました。そう脂ののった美味しい魚たちだけど量が多いため重くなるといった感じ。刺身は種類豊富で寝かせたネタもあり旨味をじゅうぶんに引き出してると思った。具材増しにする方は脂で重くなるのでご飯増しはオススメしません(笑リピ確定の大満足のお店でした。