井畠商店のどんどん焼き、地域を魅了する美味!
井畠商店の特徴
井畠商店のどんどん焼きは、地域の人々にも長く愛される美味しさです。
夏場は特にベビーカステラが、氷見市の屋台として人気を集めています。
初めてでも安心できる親切なスタッフの明るい対応が魅力的です。
ここのお店はなんでも美味しいものばかりです焼きそば、たこ焼き ポテト🍟どんど焼きなど夏場は暑い😱☀️中お疲れ様です次はいつ食べようかなまたよろしくお願いいたします。
どんどん焼きがとにかく好き♡きっと味は変わらないけど、氷見市で出しているときのピンクのほうが私は好きです(。♡‿♡。)♪他にも、カステラ、からあげ、焼きそば、たこ焼きもある♪とにかくどれを食べても幸せになれる(。・ω・。)ノ♡ちなみにどのお店の人も親切に明るく対応してくれるので、初めて買うときでも安心できた!
お好み焼きの屋台へ向おうとする東京出身の妻を引き止めてどんどん焼きに誘導します。作るところから見ているので「たいした具も入っていないこんなものが...おいしい♥」ソウルフードをわかってくれました。
やわらか、アツアツのたこ焼き!材料費が値上がりしてる昨今、8つ入りで550円もしくは600円というのは有難い!そして美味しいです(*^^*)お兄さんも気さくでいい方ですよ〜
井畠商店さんの「どんどん焼き」や「ベビーカステラ」はとても美味しく地域の人に長く愛され続けているローカルフードです。これからも応援してます!
本日、高岡市の古城公園でベビーカステラを買いました。味が美味しいのは勿論、焼きたて作りますかと言って頂いたり、購入後も笑顔で送っていただきました。とても感じの良い若い男性でした😄
美味しいよ!
まだ、カステラと、どんどん焼きしか食べたことないけど、めっちゃくちゃ美味しい😋どんどん焼きと、カステラここが食べてきた中で1番好きやし、美味しすぎる!屋台だけじゃなくて、お店とか開いてほしい。
富山県を中心に 北陸各地の お祭りや イベントに 屋台を出して居るよう。富山名物の「どんどん焼き」は 薄いお好み焼き風で 昔からの お祭りフード。古くから 屋台を出していた方々が 高齢などで 引退される中 伝統を受け継ぐとして 有難い存在です。
名前 |
井畠商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2374-7347 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

久々に食べたらとても美味しいかったです。物価高でこの値段は感謝しています。これからもがんばって下さい。