体調回復、信頼のサポート。
BiBi犬猫病院の特徴
セカンドオピニオンもでき、安心して受診できる動物病院です。
突然の体調不良にも迅速に対応してくれる信頼できるスタッフがいます。
King Gnuの常田さんに少し似た雰囲気の先生が居て、親しみやすいです。
マルプーで男の子足をひたすら舐めるので受診しました。すぐに細菌検査して感染はして無いので塗り薬を処方してくれました。塗布した後舐めても大丈夫な薬を出してくれました。家の子は此方の病院でワクチンや狂犬病の注射もしてもらってます。信頼できる先生です。
猫が体調悪かったので連れて行きました。 他の病院で見てもらっても治らずこちらの病院では体調も翌日から良くなりました。先生も、話をよく聞いてくださり、色々検査し、注射、点滴をしましたが費用もお安くかかりつけにしようと思います。
セカンドオピニオンで伺いました。良い意味で人間臭い、飼い主に寄り添う先生です。最後まで話を聞いてくださり丁寧な対応と診察・治療でした。スタッフの方々も優しいです。夜間時間外でも相談に乗っていただきました。また、ご縁があればお世話になりたい病院です。
セカンドオピニオンで利用しました。言葉を話せない動物の診察はすごく難しいことかと思いますが、心配しいの私たち飼い主の話をきちんと聞いてくださり、丁寧かつ冷静に診察してくださる先生だと思います。クチコミは賛否両論あるようですが、私は信じてついていける先生に出会えたと思います。
いつも大きいけど遠い病院なので、近所にもかかりつけ医がほしいなと受診。うちの猫が呼ばれて診察室に入り、唖然としました。奥の扉を閉めてくれないので、預かりのケージにいる吠えている大きなわんちゃんが丸見え。え、このままうちの子を出すの?と不安に。そのまま体重を診察台で量られましたが、いつもは逃げない、いい子と評判のうちの子は、かなり嫌がりました。診察もうちの子は嫌がってずっと私に爪を立てて必死にしがみつき、先生はほぼ触っていません。こんなにしがみついて離れないなんて、夜間の救急病院でもありませんでしたから、奥にいるわんちゃんが丸見えのせいだったのでしょう。目の異常だったので目薬をしてもらいましたが、症状を話している間、先生はへぇー、はぁ、ほぉ、そうなんですね!と相づちのみ。症状についてより、うちでもう一匹いる猫の種類や歳などを聞かれた時間の方が長かったです…動物はやはり好きなのでしょうね。奥の扉は私が閉めてくださいと言えば良かったのですが、そもそも言わずとも逃げ出したら大変だし、閉めるのが当たり前では…。料金は安かったのですが、もっとしっかり診て欲しかった。私にはしっくり来なかったので、遠くてもいつもの病院に必ず行くか、他の近所の病院をまた探します。
初めての動物病院でしたが分かりやすく話して頂き、帰って来てから急変し時間外でも電話で親切に対応して頂き安心できました。
セカンドオピニオンで受診しました。しっかり犬の顔を見て話しながら処置してくださり、私たち飼い主の話もしっかり聞いてくださりました。治療の選択肢もいくつか出してくださってしっかり理解した上で治療を選択することができました。
引越してばかりで愛犬が大量の嘔吐と下痢、急遽電話しましたが初見にも関わらずすぐに対応して下さいました。先生が(特に動物に)とても優しくて、今の症状でどんな可能性があるかや処置の内容を丁寧に説明してくれ、信頼出来ると思いました。すっかり元気になり、かかりつけで通うつもりです。
青葉区から太白区に引っ越してきた頃、狂犬病の予防接種をうける時期だったため、かかりつけの動物病院さんを探していました。近隣にたくさんあるので、どこにしようか悩んでいましたが、信頼する知人の紹介でBiBi先生を訪ねました。腰の低い先生、説明が丁寧、看護師さんの笑顔が素敵で親切、対応が早い、という印象で、その後もお世話になっています。なにより、我が家の内弁慶で天邪鬼の、ザ柴犬(雄の中の雄)が、落ち着いて診察を受け、笑顔を振りまく余裕を見せるので、本当に驚きました。先生やスタッフさんの愛情と優しさが伝わるのだと思います。これからも、末永くお世話になりたいと思っています。
名前 |
BiBi犬猫病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-778-2608 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて利用しましたが、とても良かったです。わからないことや不安な事もしっかりお話しして丁寧で親切に教えてくださったのでこれからもこちらを利用したいと思います。