新鮮な地物刺身、八雲の宝。
井平鮮魚店の特徴
美味しい刺身やカレイの唐揚げが揃い、北海道の味を堪能できます。
町の魚屋として親しまれ、新鮮な地物魚を提供しているお店です。
歴史を感じる店内には、鮮魚・惣菜・野菜が並び、独特の雰囲気があります。
北海道ツーリングにて今回平井鮮魚店さんに初訪問しました!友人に毛蟹を贈り、キャンプ場でのおつまみとして刺身をと今話題の大ズワイガニを購入します。刺身は3パックで確か1000円でした!これ程に美味しい刺身を食べたこと有りませんでした!また必ず行きたくなる鮮魚店さんです👍
旬の魚を小分けで販売している鮮魚店です。色々な魚&貝を低価格で提供しています。小分けのタッパで販売してますの買えば買う程、安価になります。(1パック380円で3パックで1,000円)ロングドライブで鮮度を心配していたらお母さんが察して【氷あげるよ❗️】って言ってくれました。お父さんの捌きが良いのか、最高に旨かったです。ここは絶対外せない鮮魚店です👍11時開店で早めに行くのがお勧めです。皆さん親切でした。
車旅の途中、昼食用にお刺身とカレイの唐揚げを買いました!店外車中で食べてると、わざわざ店主が揚げたてのイカフライを持ってきてくれて、温かい心遣いに感動しました♡そしてとっても美味しかったです♪
GW前日に函館に行く途中と八雲のキャンプ場に宿泊した際の2回立ち寄りました。刺身は新鮮で普段食べられないようなアブラコやマツカワカレイ、クロガシラガレイの刺身などもありました。GW中に再度寄ったときはカレイ類の刺身は漁が休みだということで有りませんでした。写真の貝付きホタテを七輪で焼いて食べたら貝柱が甘く美味しくて絶品でした。
海鮮バーベキューがしたくて初めて買い物にきました。鮮魚コーナーでオーナー(かな?)がホタテやイカを食べやすいように捌いてくれました。リーズナブルで親しみやすいお店の方々で、また来たいなと思わせるお店です。
キャンプツーリングの途中で利用しました。新鮮な魚介類と刺身と惣菜が並んでいました。ご主人がとても優しい方でした。BBQ用の食材と刺身と惣菜を買いましたが、どれも美味しくコスパ◎でした。また行きたい魚屋さんです。
町の魚屋さん、個人商店は馴染みが無いと入りにくいが勇気を出して店内に入ると、店内は少し歴史を感じるが、鮮魚、惣菜、野菜等が陳列されていた。その中でも目玉はお昼位からお刺身バイキング形式で少量づつパック販売されていることだ。1P380円 2P750円 3P1000円すべて税込価格。試しに購入したが、鮮度も良くとても美味しかった。ある程度決まったものが決まった価格でしか販売されていないスーパーなどとは違い地元の新鮮な魚を購入出来るのはかなりお買い得。お店が少ない土地なので大変貴重な存在。
某、素人代表キャンプYouTuberさんの影響で、キャンプ前にこちらで買い出しするのが定番です。刺し身が新鮮で美味しい。バーベキューにホタテも最高。サービスで貝ヒモも付けてくれた。
お刺身がとっても美味しい!!店員さんもとても親切で、近くに行ったらまた寄らせていただきます(^-^)
名前 |
井平鮮魚店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0137-62-2366 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

すごく美味しい刺身が、安く売っている、人がいいお店。土曜日は三パックで1000円です。小さめパックで売っている185円の塩辛も美味しいし、一個150円の煮ツブもオススメ。貝の状態のホタテなども安価で売られています。刺身はどれもすごく美味しい!函館の自由市場で買うより全然美味しいので、函館から何十回も買いに行ってます。店員さんもみんな優しいので、行った後もほっこりするお店。大好きです。