映画館も楽しめる百貨店。
さくら野百貨店 弘前店の特徴
弘前市城東北にある百貨店では、質の高い商品が揃っているようです。
4階のアーケードゲームは県内で最も充実していて、家族連れにも大人気です。
駐車場が無料で、多彩な催事や美味しい食事を楽しみながら過ごせます。
敷地内駐車場を施設としたビアガーデンへ食べ飲み放題で焼き肉の種類もあり、セルフで作るサワーやハイボールがナイス❕蒸し牡蠣も美味かった。
ここの4階のゲーセンはアーケードゲームなら県内1充実している。ワンダーランドウォーズというゲームが最大4戦5クレを4クレに引き下げているあとはそば屋が美味い人は居るが普通に空いている程度で穴場。
料金が安い。しかし、シャンプー、リンス、ボディソープがない。お風呂が広くて、温度も高い。44度ぐらいあるので、体がすぐに温まる。露天風呂には、ぬるま湯もある。シャンプー、リンス、ボディーソープを忘れないように。
いろいろ前と少し変わってカフェやカレー屋さんもあったりして食事にも困らなくなった。よい物もたくさん売っていて満足。
旅行で、さくら野に来店し、レッツゴーカレーに、入ってみました。最初なのでオススメのカツカレーを、食べました。辛い物が、好きなので辛さは10辛しました。カレーの味は、スパイスが効いていてとても美味し味でした。チェーン店でここまで美味しカレーに出会ったのは初めてで、感激し4日連続で食べに行きました。早く東京にも出店してください。
リラックマ・アンサンブルツアーの企画展に行きました。思っていたより規模は大きくありませんでした😅個人的には紙モノ、メモ帳を求めていましたが、Tシャツや布バック、マグカップ箱菓子などが豊富です🎵窓がなく暗いように感じました☝️でもフォトコーナーが親子連れに人気でした💖その後1Fの「まいにちほっかいどう」で飲むミルク餅のメロン味🍈をいただきました。とっても美味しかったです‼️イチゴ🍓チョコバナナ🍌抹茶などもありました。リラックマ展の出入り口のそばにSANAというカレーなどのパキスタン料理のお店があるのですが、以前行った事があります。こちらも美味しかったです🎵p.m2:40頃だったので今回は休みでした。もし興味があって行かれる際は確認した方がよろしいと思います☝️
お食事できる場所があれば、フィットネスもあり、いろいろ楽しめます。バックでいいものがあったので、2つ買いました。いい買い物ができました。
2021 追記渡嘉敷水槽と休憩エリア 引退になりました。海はあれど雪国には憧れの南の島。大型水槽を泳ぐお魚に思いを馳せました。床のオレンジの石のようなタイルは、海辺のビーチを思わせてくれました。寂しいお知らせでしたが、仕方ないですね。ありがとう。温泉もお気に入りでしたが閉業。デパートでありながら、駐車場も無料でたくさん止めれ気負わないで気軽に行けます。作りがよいですね。入店舗数も多く、ブランド品もあればマックや¥300のお店もあったり、一回フロアは沖縄渡嘉敷をイメージした水槽やインテリア。なかなかこう言うデパートってないですよね。階上にはホテルも温泉もあり!最高です。温泉に行くときは立体の屋上まで上がると入り口後あるので行きやすいですよ。
季節毎にさまざまな催事をやってます。食品売り場は広いので、平日はゆっくり買い物が出来ます。日曜祝日は混雑するのであまり行きませんが、ある程度欲しい物が揃うので、平日利用させて頂いてます。
名前 |
さくら野百貨店 弘前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-26-1120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

百貨店大好きです雰囲気が素晴らしくさすが百貨店だなと感じます物を購入するなら質の確かな商品信頼、絶対百貨店ですね。