安心のマザーズコーナーで親身な相談。
ハローワーク千歳の特徴
マザーズコーナーがあって、安心して利用できます。
障害者担当の職員が親身になって相談に応じてくれました。
市と連携していて、情報が得やすい雰囲気があります。
職員の方は親切丁寧な対応を、してくれましたよ。
建物内の雰囲気は良いと思います。自分用を担当してくれた職員の方が懇切丁寧でよかったです。また、「今、こういう求人が来ています」など情報を提供してくれたり、ありがたかったです。職員の対応はとても良いと思います。
自分はいつも障害者担当の方にお世話になっております。話しもきちんと聞いて頂けてますし親切に対応して頂いてますよ、コロナもあり仕事は厳しくはありますけど。
在職中の相談で利用しました。まず、職業相談窓口で対応していただきましたが、とても感じの良い方で、親身になって相談に乗っていただけました。そのあと、雇用保険給付の窓口に案内されましたが、可もなく不可もなくといった対応かと感じました。仕事なので聞かれたことはやりますといった印象です。親身になってくださるということはなかったように感じました。その次は教育訓練給付の窓口でしたが、そちらも大変親身になって相談に乗っていただけました。ハローワークで働いている方は毎日相談を受けたり、制度などにも詳しいと思いますが、普通の人は知らないことがあったりしますし、生活のためにも来ているので、親身に対応していただきたいなと思いました。
ここの口コミで文句書いたり上から目線の評価をしてるような人がまともな人のわけもなく職に付けるわけもありません。
対応が分かりやすくて、良かったです。
とても親身になって相談に応じてくれます。ありがとうございます!
窓口の方、笑顔は少なかったけどとても親切な方でした。
今日は、職探しで早めに行きました。ほとんど人が居なく、パソコンも落ち着いて見る事が出来ました。
名前 |
ハローワーク千歳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0123-24-2177 |
住所 |
|
HP |
https://jsite.mhlw.go.jp/hokkaido-hellowork/newpage_00117.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

あまりひろくはありませんが、マザーズのコーナーもあって安心です。駐車場はいつも混んでいますが、室内は閑散としていることもあって、その差に驚くことも。整理券は、以前は発券機でしたが、総合受付の人に出してもらう形になりましたパソコン検索も総合受付へ。