子どもに優しい、安心の耳鼻科。
医療法人社団開耳会 千歳耳鼻咽喉科の特徴
子どもに優しい先生が常駐しており、安心感があります。
いつも比較的空いていて、スムーズに診療を受けられます。
妊婦の体調に配慮した治療法で症状を改善してくれました。
耳の聞こえが急におかしくなり、心配になったので受診しました。検査の結果を丁寧に説明してくれる優しい先生でした。次の受診についても、仕事の都合もある旨伝えると「症状が改善しなければ2、3日後、日によって症状が変わるのでであれば1週間後でどうでしょうか?」と提案され、やはり丁寧な印象を受けました。こちらで受診してよかったです。
聴こえが低下しているかもと言う事で検査をお願いしました。今までに経験無い丁寧な検査で、先生からもしっかり説明して貰い安心しました。大きい駐車場があり便利です。
とてもいい先生です。ただ子供でも前回の診察から1ヶ月過ぎると初診扱いになって毎回580円取られるのが気になる、、
とても優しい先生で、いつも割と空いているのが不思議です。2才の頃から子供も泣かずに通っています。評価の低いコメントもありますが、同じ先生とは思えません。
子の診療で初めて訪れてそこから耳鼻に関わることはここの先生にお願いしています。待ち時間が少なく、院内もキレイに保たれています。寡黙な感じの先生ですが子への対応も優しく、声掛けしてくれながら診てくれます。受付時間も長く、土曜日も診てくれるので働いている身としてはとても有難い病院です。
子供にとても優しい先生いつもお世話になっています。
慢性の副鼻腔炎で今住んでる地域でかかりつけが見つからず、帰省時はこちらでお世話になってます。当時妊娠中でしたが気遣っていただき、飲み薬は処方しない方法で症状は落ち着きました。優しい先生です。
皆さんの対応は親切でとても丁寧。先生の判断は早く、処置も的確!素晴らしいの一言です!ありがとうございました。
現在、8歳の息子が、2〜3歳くらい? の時に利用しました。怖がりなので、耳掃除で苦労していました。耳掃除をお願いしたところ、親が拘束するとのことでした。暴れる息子を、何とか足からしっかり… と、拘束しようとしていたところ、医師に「足はいいから、上を押さえて」と言われました。 押さえると、ずり落ちてきて、うまく拘束できませんでした。すると医師から、「ちゃんとできるはずなんだけどね」と言われました。 こちらは素人です。私には嫌味にしか聞こえませんでした。何度か行っていましたが、それが決定打となり、もう二度と行かないと思いました。ちなみに、私が、化粧品アレルギー? でかかった時は、窓口でも「アレルギーを診てもらえるか」と聞いたのですが、結局診察で、「アレルギーにもいろいろあるから、検査しても…」という感じで特に何もするわけでもなく、しっかり初診料を取られました。現在、息子の学校の校医のようですが、そういうもので経営が成り立っているのでは… とすら思ってしまいます、いい思い出はありません。
名前 |
医療法人社団開耳会 千歳耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0123-26-7737 |
住所 |
〒066-0021 北海道千歳市東郊1丁目4−18 メディカルビル |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いつも子どもも自分もお世話になっている病院です。先生も看護師さんも受付の方もみな、親切で安心して行けています。