夕日が美しい門別稲荷神社。
門別稲荷神社の特徴
夕日が美しく見える高台の神社です。
正月に訪れるには最適なスポットですよ。
無人の神社で静かな時間を過ごせます。
石段を91上がる。振り返ってみた海は波がキレイに光っています。取り付けの道路は無くジムニーなら上がれそうな斜面が有ります。
道路沿いの高台にある無人の神社。遠くから見える赤い色が青空に映えて美しい。登りきったところからは街と海が見下ろせる。爽快!駐車スペースが何台か分ある。
夕日が美しく見えるステキな神社でした。
日高町門別にある門別稲荷神社を訪問。丘の上の小さな神社。第1鳥居の右にある社号は「門別稲荷神社」とある。境内から振り返ると海が見える。山田文右衛門の顕彰碑あり。無人の社務所らしきものあり。参道を行くとまた石段があり第2鳥居がある。石段を上ると左右の石灯籠の奥に社殿がある。☆祭神・稲荷大神(いなりおおかみ)
名前 |
門別稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
01456-2-0205 |
住所 |
|
HP |
https://hokkaidojinjacho.jp/%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E%E7%A4%BE-43/ |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

正月昼間に行きました。眼下に海が広がる静かな神社です。