朝日山公園で桜とふれあいを。
ふれあいの森の特徴
坂道の桜や多種の桜が美しい公園です。
ふれあいスポーツセンターが新たな名所となります。
展望台からの能登半島と氷見の景色が絶景です。
【2024年4月14日】朝日山公園の新しい方(なのかな?)にあります自然あふれる森です。桜の季節は満開の桜を見ることが出来ます。近くにはスポーツセンターもあって高校生が部活動で使用されてました。
桜が満開になり散り始める頃なので、見頃とはいかないですが眺めは大変きれいです。先日行きましたが良い所なのでまた行ってきました。
坂道の桜とふれあいの森の多種の桜が綺麗でした。まだ小さな木も多いので何年後には素晴らしい森になるのでしょう。
ふれあいスポーツセンターが出来て桜の名所に成ると思います椿も見られますから最高です 又展望台に行くと能登半島と氷見の町が丸見えです。
桜🌸が見頃です。ウォーキングしながら、お昼を食べながら···たくさんの方が思い思いに桜を楽しんでおられました。
紫陽花の季節に、恒例として行きます。ウシガエルの鳴き声に癒されます。
アジサイは綺麗に咲いていました、池には噴水があったはずですが上がっていませんでした。 池の奥の方で確かスズメバチに遭遇したような気がします 注意。
綺麗❗️桜のトンネル🥰コロナ喎の厳しい状況なのに❗️桜🌸咲き誇れ、皆負けないぞ‼️😚
花見にもってこいのスポットです👌🌸☀️
名前 |
ふれあいの森 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今桜が満開です。 お天気が良ければ 立山連峰も見え、 とても いい憩いの場になっています。 氷見高校手前を左折、細い道を入っていたところには、 広場が整備されて 大きな滑り台もあり、 氷見一望出来る見晴らしもあり、 気持ちいいです😍