品数豊富な休憩スポット。
ローソン樽前SA上り店の特徴
中国語やハングルも利用可能な立看板が設置されています。
札幌帰りの休憩スポットとして多くの人が訪れています。
レジが3台あり、スムーズに買い物ができるのが魅力です。
セブン-イレブンが閉店して、R6年7月19日よりLAWSONがオープンしました。とまちょっぷグッズと多少お土産も売ってます。あと、申し訳程度のイートスペースが設置されています。
セコマ→セブンときて今度はローソン。愛想の無い店員だったな(おばちゃん)
札幌に行った帰りに休憩する際に立ち寄ります!!品揃え豊富で良いですよ!!
お客さんがたくさん居て、混んでいましたが、レジが3台あるのであまり並ばずに買い物する事が出来ました。店内も広く、品揃えも豊富です。
品数豊富で眺めも良くて最高ですよ。
朝ごはんをこのコンビニで買って食べていた時、袋に入れ忘れてしまったものを店員さんがわざわざ車まで届けてくれた。
少し狭いですが、ドライブ中必要なものはそろっている感じです。SAが少ないので重宝します。
一寸したお土産を買うことが出来ます。レジの通路側が不便。
セブンイレブンになってる!おにぎりは、セコマなんだよな〜。樽前山がよく見えます。
名前 |
ローソン樽前SA上り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0144-68-8288 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

床に置いてある立看板に、中国語やハングルでも書かれてました。(^^)