旨い塩ラーメン、ユーモア溢れる店。
ラーメンで忠の特徴
有機的な濃いやりとりを楽しめる主人のトークが魅力です。
軽やかな口当たりのあっさり塩ラーメンが絶品です。
ブラックペッパーの効いた激ウマチャーハンも大好評です。
塩ラーメンとチャーハンを注文。油を使っていないのであっさりで食べやすい。昔のラーメンの味。あっさりだが私には旨みが物足りない気がした。チャーハンはとにかく胡椒の味しかしない。好みによるが私には合わない。店主のとにかく話しかけるスタイルも人による。あと値段がラーメンとチャーハンで1700円は高い印象がある。
酒飲んでいるか、飲んでいないか初めに聞かれる。遅くに行ったのもあるけど、なんで飲んでないのか?と聞かれ??ラーメンは塩のみ、食べ方の能書きを語られる。さっぱりした塩ラーメン。
飲んだ〆に伺いました。よくしゃべってくれる大将で面白かったです。塩ラーメン850円食べましたが飲んだ〆にいい感じの美味しいラーメンでした。
塩ラーメンを食べました。入店してすぐに、酒をのんできたか、飲まなかったかを聞かれる。それによって、小さじ半分の量が変わるそうな。麺はやや太く、縮れ麺。個人的には、やや細麺で、ストレートのほうが合うのでは。スープはやさしい味で、旨味があり、塩みもいい感じ。食べ方の御指南まであるが、能書きが多いだけの事はある。北海道ではあまりない系統の味との事だったが、何度か食べた味。
2022.04.15 初訪問事前に情報は入れずの初訪問でした。名物店主おそらく名物店主と名高いことでしょう、コミュニケーションを大切にする店主。また、一杯飲んでからの来店を理解して味の濃淡を調節なさるところなど、円熟の技に感服いたしました。塩ラーメン今回注文したのは塩ラーメンです。淡い味の中に旨味があり、繊細な技術を求められるであろう塩ラーメンのひとつの完成形を見た思いでした。チャーハンサイドメニューのつもりで注文したチャーハンの食べ心地はしっとりのうるち米をサラサラパラパラに仕上げてありました。店主から「はじめはそのまま食べてみて、その後に(ラーメンの)スープに絡めて食べてみて~!(^^)」のアドバイス通り食べてみると、味変というべきかマリアージュというべきか。素敵な取り合わせでした。まとめなんと言っても名物店主、コミュニケーションをとりつつ食すのを楽しむお店だと思います。また、ラーメン店として優秀だとおもいました。必ず再訪いたします(^^)2023.04.13塩ラーメンチャーハン飲んだ後の〆に最適です。
誤魔化せない塩ラーメン一本の店。本気で作っているから客を選ぶ。分かります!スープは、げんこつと鳥。鳥は鳥臭が出る前に処理。豚のチャーシューは、麺の下にあり最後に食すようにアドバイスを貰う。確かに、ジュシーで旨い。周りを焼いて旨味を逃さないのね。チャーハンは、軽くラードで炒めているもサッパリとラーメンのスープに合う。何でも油で誤魔化すのが嫌いな職人の店主と突き出ただらしない腹を隠すことも出来ない僕の苫小牧23時。兎に角、トイレが綺麗で食べ物をキッチリ作ります。マシンガントークも味、話、クリンレスな環境と透明なラーメンでchu
ラードは使っていないという優しいラーメン。店主との会話が楽しいお店です。店内はたくさんの名刺が貼られています。
塩ラーメンと言えばラーメンで忠。ここの塩ラーメンは唯一無二。店主こだわりの優しい塩ラーメン。至極最高の1杯。
飲んだ後に初訪問。こちらの塩らーめんは、ラードを一切使わず、あっさりやさしくとてもおいしいらーめんです。店主は、キャラがめちゃくちゃいい。底に沈めたチャーシューから脂が出てきます。これはヤミツキですね。
名前 |
ラーメンで忠 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

主人の気さくなユーモア溢れすぎるトーク、自分はとても楽しかったです中には苦手な人もいるかもしれないですが機械的でも事務的でもない有機的な濃いやりとりを楽しめると思います事務的な対応を望まれる方はお勧めしません肝心のラーメンですが脂の浮いていない函館塩ラーメンおそらく使っている水が素材の純粋な旨みだけをを凝縮させていて透き通っているスープとても美味しかったですブラックペッパーのきいた炒飯をスープにつけると美味しさが増しますまた苫小牧に行ったら寄らせてもらうつもりです。