ミニ豚丼・ラーメン800円のコスパ!
豚吉の特徴
住宅を改装した店内で、清潔感があり落ち着けます。
コスパNo.1のミニ豚丼・ラーメンセットが大人気です。
山椒の粉をふりかけて楽しむ美味しい豚丼が自慢です。
めちゃくちゃコスパのいい豚丼と定食のお店。豚丼の味付けは薄めだけど卓上にたれが置いてあるので自分で調節できるのが嬉しいです。あとセルフで無料のコーヒーを頂けます。場所は札内の郊外の方で駐車場は隣の倉庫?みたいなとこに空きスペースがあります。初めて行った時は入っていいか迷いましたがお店の人は優しくアットホームな雰囲気でリピートしたいお店です。
豚丼をいただきましたが、一口目はレバーのような味わいでビックリ食器もプラスチックで浅くどんぶりではない!お肉は薄切りでたくさん乗ってますが味付けは薄味で、思わず、んっ?と言ってしまいました。ラーメンや蕎麦もある様なので、もしかしたらそっちが正解だったのかも。リピートはしないかな。
とりあえず安いです!この物価高のご時世にこの値段設定は凄い!場所が分かりにくいというか、これが店舗か!ってなるかもでも、店内はとても良い雰囲気靴を脱いで入るお店で、暖炉もあり居心地の良いお店でしたお味の方はミニ豚丼と辛味噌ラーメンのセットを食べてきましたが、飽きのこない優しいお味でした😊
2023年11月24日 お昼ごはん11時半頃到着、平日の恩恵か1番乗りみたいでした。ミニ豚丼ラーメンセット(800円)、ミニ豚丼は小に変更(100円)、ラーメンは辛味噌をお願いしました。10分も待たずに着膳、まずはラーメン、優しい辛さの物で味噌感は余りなく、後からジワっと辛味を感じるスープです。麺は細めの縮れでスープがよく絡み硬めの食感です。豚丼(小)はお肉が10枚以上、バラとロースのミックスで、タレの染みたごはんがめちゃくちゃ旨いです。お肉も柔らか、バラの脂も甘く旨い!ごはんの量は茶碗2杯ないぐらいだと思います。卓上には一味に山椒、ラーメン用のハバネロもきたので味変しながらあっという間に完食しました。豚丼のタレも売られていたので思わず購入、タレメシだけでもいけそうなぐらい好きです。タレは基本要冷蔵みたいですが、この季節ですので、早目に冷蔵庫にとの事です。ガッツリ美味しいお昼をいただけ大満足、ご馳走様でした。
住宅を改装したような店内、豚丼とラーメンのセットを注文、スープはシンプルで奇をてらった味ではなく昔ながらの味付けで美味しかった。そして熱々です。油断してると火傷しそう。セットの豚丼はバラ肉でタレは少な目、テーブルに追加のタレがあるのでお好みで掛けれます。山椒等の香辛料もあるので味変も楽しめます。他のメニューは蕎麦、うどん等もあります。店内の調度品はゆとりがありリラックスできます。食後のコーヒーもセルフです。なんといってもリーズナブル❗
豚丼・麺類のセットメニューは数多の店でやっていますが、私が知る限り、この店のミニ豚丼・ラーメンセット(800円)がコスパNo. 1です。豚丼専門店らしく豚丼の味が確かなうえに、値段が変わることなく肉の厚みを「厚切り豚丼」に変更することができます。両方食べましたが、普通の肉は少し薄めの印象がありましたので、是非、厚切りに変更されることをお勧めします。なお、ミニ豚丼は(小+100円)、(普通+200円)、(大盛+300)にリーズナブルな値段でサイズを変更できるところが良いと思います。ラーメンは昔風で、チャーシュー、メンマ、お麩、ゆで卵、海苔と具材がしっかりしており、スープが熱々なところが良いですね。(旨辛醤油は私には少し辛かったです)また、特筆すべきは店舗建物です。外観は頑丈そうな造りで、内装は木材をふんだんに使用し薪ストーブもあり、落ち着きのある家庭的な雰囲気です。靴を脱いで入店するスタイルのため、とてもリラックスできます。車は店舗南側(廃棄物処理施設内)に駐められます。従業員さんの接客も好感が持て、間違いなくおススメできるお店です。
ランチで初利用しました。ミニ豚丼とラーメンセットを注文。ラーメンは大好きな辛味噌にしましたが大正解!!!!すごく辛いわけでもなくあと引く辛さ。残ってしまったスープ持ち帰りたいくらいでした(笑)ミニ豚丼もお肉も柔らかくて食べやすい大きさ。タレがちょっと薄め?でしたがラーメンとの相性抜群!いままで近所だったのに行かなかったのが悔やまれる(笑)また絶対行きます!ごちそうさまでした♪( ´∀`)人(´∀` )♪
店内はとてもキレイです。ミニ豚丼+ラーメンセットを注文しました。ラーメンは醤油か味噌と思ったら旨辛も大丈夫みたいなので旨辛味噌を注文しました。それほど辛くはないが大辛のスパイスも付いてきて辛さは調整出来るみたいです。コスパ考えるとお得です。駐車場迷いましたが店の奥に有りました。
帯広出張で昨夜のハゲ天に続いて二軒目の豚丼(ランチ)でした。ご飯少なめでもボリュームたっぷりで、肉も柔らかくてタレは山椒がよく合う味でした。タレの販売もしているとのことでお土産に購入しました。
名前 |
豚吉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-56-7351 |
住所 |
〒089-0554 北海道中川郡幕別町札内みずほ町326−47 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

豚丼大盛をいただきました。価格も安いし味も良くコスパ抜群の良い店でした。店内もきれいです。駐車場は店の裏のようです。おすすめはしませんが店前に路駐しても大丈夫そうな感じです。