帯広で味わう!
インデアン 東5条店の特徴
インデアンカレーは、帯広市民に愛されるソウルフードです。
ルーは3種類用意され、辛さも5段階から選べます。
価格の安さとコスパの高さに驚くこと間違いなしです。
美味しい!ただ19時以降にしか行けないので、インディアンルーしか残ってなく、他を食べたことはない( ; ; )いつもインディアンカレー大盛り辛口でカツ後乗せです!
久しぶりのインデアン。インデアンルーにエビカツトッピング(大盛り)と、ベイシックルーにエビカツトッピング、別皿にハンバーグを頂きました。どちらも激うまです。
月曜日、お昼12時数分前に入店ほぼ待ち時間無し。その後は、5〜6組待っていました。インデアン(中辛)のカツのトッピングをオーダー(奥さんは、辛口をオーダー) 僕的には辛口でも良かった感じです! 写真を撮ったのですが、ごはん🍚の上にカツ、それからカレールーをかけるので、カツがあるかのかわからない事になってしまいました(笑)
席はカウンターだけでボックス席はない。冷凍テイクアウトカレーを販売している店舗。駐車場の形状が停めづらい。ボックス席が無い分、回転が早く待たずに座れる。安定していつも美味しい。帯広の味。
前回の帯広旅行の時にタイミングが合わず、四年越しの念願叶う。その間にもテレビのローカル特集でやっているのを見て、、いつかはと思っていました。想像のとおり濃厚で旨味が口の中に広がる自分が一番大好きなカレー。ドロドロ系が好きな方にはオススメです。家庭的でありつつも真似できない味わいはこれまで食べてきたどのカレーとも違う唯一無二感。久しぶりに心の底から美味いと思いましたし、家族で美味しいねって何度も言いながら食べていました。今度もこれを食べに帯広に来たいくらいです。お盆休みのため店外に車列が少しできていましたが回転が良くすぐに駐車もでき、待ち時間は30分程度でした。ご自宅から鍋を持参で持ち帰る地元のお客さんもチラホラ。こんなカレーを自宅でも食べれるのなら最高ですね。そして極め付きは、その安さですね。本当にご馳走様でした!
2022年8月15日訪問。帯広のソウルフードでもあるインデアンでカレーをいただきに行きました。15:00過ぎに伺いましたが、お盆中ということもあってが、満員御礼状態。少しだけ待って席に着きます。私のオーダーは、野菜+αをライス少なめでお願いしました。オーダーからは3分ほどで目の前に配膳されました。ホクホクで大きめのイモ、甘いニンジンなど、野菜たっぷりです。とっても美味しいカレーです。ご馳走さまでした。
2022年に訪問させていただきました😃去年ぱんちょうで豚丼を食べて、今年は別の店で豚丼を食べよっかなぁ~なんて思っていました。しかし、帯広にソウルフードのカレー屋さんがあると知って、気になってしまったのでインディアンのカレーを食べに行くことになりました🍛外装はけっこうきれいで、店内も明るくいい感じです✨カウンターは調理場を取り囲む形になっており調理する光景を見ながらカレーを提供するのを待ちました。初めての利用なのでインディアンカレー辛口大盛を注文🍛辛口なので調理工程があるのか少し時間がかかりますが、許容範囲内です。量と見た目はそれほどですが味は確かに美味しいです😃家のカレーが1番、インディアンが2番というだけあって、毎日食べても飽きないなぁと感じた。特別美味しい訳ではないが、たまに無性に食べたくなる不思議な味でした😋🍴💕
金曜日の夜、帯広の有名店がどこも一杯で、諦めてホテルへ帰ろうかなと思いつつ、帯広に来たら食べてと聞いていたインディアンさんを思い出し、立ち寄りました。野菜とシーフードが終ってたんで、ハンバーグにしました。さすが名物なだけあって、裏切らない美味しさです。ホットソース???お好みで入れるとキリッとしますので、オススメです。
令和4年7月1日より値上げになるということで、値上げ前に食べに来ました!カツカレーをカツあとのせにしてもらって食べましたが、濃厚なルーカレーはいつ食べても美味しいですし、カツをあとのせにしたおかげで最後までサクサク食感で良かったですね。今は704円のカツカレーが値上げ後は814円になるそうですが、これからも食べ続けたい味ですね!
名前 |
インデアン 東5条店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-25-9197 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

激ウマ、激安、お腹いっぱい〜普通のカレーかと思っていたら、奥が深くてびっくりしました。店員さんも優しい接客で最高!北海道に来た際は是非オススメです!また行きます!