北海道の美しい森でゴルフを。
ニドムクラシックコースの特徴
北海道を代表するトーナメントコースは、特別なゴルフ体験を提供します。
森のようなコース設計と温もりあるクラブハウスが魅力のゴルフ場です。
アフタヌーンティー付きのプランは、女性ゴルファーに大人気です。
北海道を代表するトーナメントコース!豊かな森にセパレートされた自然あふれるゴルフコースを堪能できます。エゾシカ、キツネ、エゾリス、野鳥などの動物に会うこともしばしば。新千歳空港からも近く各地からお客さんが来ます。レストランの食事も美味しいです!サウナあり。クレジットカード可。
雰囲気のよいゴルフ場です、コースは森のようで、クラブハウスは木の温もりを感じられます、コースメンテナンスは普通くらいです、決して悪くありません、ニドムのtoughu0026beautifulはその通りだと思います、女性はアフタヌーンティー付きのプランがあるのでそれを選択されることをおすすめします、スタッフの対応が素晴らしいです、特にレストラン。
雄大なチャンピオンコース。来場自体は2回目だが、今回はニスパではなくイコロコースへ。ピリカ5番の「ピリカの誘惑」はどこへ打ったらいいのか憂鬱になりました(笑)今回の来場時はランチに奥芝商店プロデュースのスープカレーがいただけました。(ラッキー❤️)この辺りはゴルフ場銀座ですが、インターチェンジの目の前というアクセスは最高ですね。
綺麗なコースです。池や崖があり曲げると手強いです。グリーンも癖のあるところがあるのでセルフだと厳しいと思います。クラブハウスで生演奏が聴けました。ご飯も美味しかったです。
■コース45ホールのゴルフコース。2018シニアオープン開催コースでもある。森の美しさを最大限に活かした、静かでドラマチックな作りが面白い。今回はピリカ、カムイをラウンド。平坦なホール、しっかり打ち上げ、打ち下ろしのあるコース、ブラインドのドッグレッグなど、飽きることがない。OBは少ないが、森に迷い込むと一苦労するし、ラフは粘り気があり打ちづらいのでしっかりフェアウェイはキープしたい。ガードバンカーは特に砂が薄くエクスプロージョンできないため、グリーンはしっかり花道から攻める。■サービス・対応外国人スタッフが多く時折コミュニケーションに詰まることはあるが、とても丁寧に一生懸命対応してくれる。楽しんで欲しいという気持ちで接してくれるのがつたわり、気持ちよかった。■レストラン利用していないが、素敵な雰囲気だった。■その他カートは自動運転なし、カートナビなし。コース乗り入れ走行。前カートとの距離も表示されないので、コース図を見てしっかり余裕を持ってティーショット。■ラウンドした日2021年9月。
綺麗なゴルフ場です⛳️是非ピリカの誘惑、チャレンジしてください👍😉🏌️♂️
雨の中、二スパコースをプレーしました。深いラフに苦戦しましたが、楽しめました。練習場は、レンジ、アプローチ練習場完備で早めの到着が吉ですね、また伺いたいです。
綺麗でとてもいいコース。しかし、時間には余裕をもって伺いたい。ハーフ2時間目安はこのゴルフ場には無いと思う。働いている方々のレベルはかなりムラがあると感じます。北海道を代表するゴルフ場になれるポテンシャルはあるはずなので頑張ってもらいたい。とにかくプレースピードの安定とキャディー教育の強化を!
北海道ゴルフで、いいコースをまわりたいって事で、二ドムクラシックコースに行って来ました😊北海道に行ってのゴルフでしたら行ってもらいたいゴルフ場ですね。はい、素晴らしいコースでした👏お出迎え感が素晴らしくて高級ホテルに着いた気分が味わえます😊着いたらキャディーバッグもおろしてくれますし、キャリーケースだったんで、なんと1つ下の階にあるロッカールームまで運んでくださいました😍クラブハウスも重厚感たっぷりで、コースに出たら、ティーグランドに立ったらココの良さが味わえて気分が上がりますよぉ〜。コースコンディションも素晴らしく、ラフは粘りがあるので、フェアウェイがいいです。グリーンもホント良く出来てます👏ラウンド終わってからのご飯は、奥の部屋で美味しいジンギスカンも楽しめます。ちょっとお値段高めですが、いいやつを食べた方がやっぱり美味しいです。一人前70gとかなんで、ジンギスカンだけなら2つか3つは食べたいとこですね。普通のメニューも頼めたので、カツ丼とジンギスカン1人前にしちゃいました😊
名前 |
ニドムクラシックコース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0144-55-1888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

北海道を代表するトーナメントコースの一つ!バブル全盛期の開場で設備も重厚さがあります。北海道のベスト10に間違いなく入るゴルフコースでチャレンジ心が掻き立てられます。エゾマツやトドマツでセパレートされたコースはOBが少なく林の中に入れると出すのが大変、中上級者向けのコースです。コースの手入れが行き届きスコアを気にしなければ楽しめます。