青森の紅玉蜜、懐かしい味!
㈲上ボシ武内製飴所の特徴
家族に好評の紅玉蜜は、この時期限定の特別なスイーツです。
青森名物のねぶたの水飴は南部せんべいにぴったり合います。
青森スイーツといえばこのお店、昔から愛される懐かしの味です。
子供の頃おみやげとして良く食べていました。最近ふと思い出しおやつに食べています。素朴な味がやみつきです。缶も味も何も変わっておらず大好きです。
青森ではおなじみ‼️ねぶたの水飴‼️南部せんべいにベストマッチ😆⤴️
お土産でいただきました。超半生の表示通り、リンゴ🍎のシャキシャキ感しっとり感がとても美味しいです。
この時期限定の紅玉蜜を買いに行きました。昔からの建物なのでどこか懐かしい気持ちになります。
おいしい!デザートは口の中で甘い食欲をそそることができる最も待っているブレンドです。(原文)Delicious! Dessert Is the most waiting Blend with sweet inside the mouth that can produce good appetite .
私の中で青森スイーツといえばここ!竹内製飴所の「津軽飴」。青森と対岸の北海道の南端で育ったので青森は子供の頃か身近。津軽せんべいの(ごま塩)に欲張って津軽飴をたっぷりはさみすぎると食べにくいのについついしてしまう。今も大好きな青森スイーツです。
名前 |
㈲上ボシ武内製飴所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
017-734-1834 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

紅玉蜜は家族に好評でした。ここ以外では金魚ねぶた羊羹は売り切れていたので、買わなかったのは失敗でした。