塩中華600円、心満たす味。
一弥の特徴
住宅街にひっそりと隠れたお店で、落ち着いた訪問が楽しめます。
塩中華(600円)が特におすすめで、シンプルで美味しいと評判です。
中華や湯麺の味わいが抜群で、餃子も中身がギッシリで絶品です。
平日の昼過ぎに訪問。待つことなく入店できました。中華そばと口コミで評価の良かったぎょうざをオーダー。中太縮れ麺にスープが絡みます。ぎょうざは普通かな?ご馳走様でした。
チャーシュー麺¥850いただきました。分厚いチャーシューは、ホロホロ柔らか、味がしっかりめなのでスープに浸してから食べた方が好みでした。麺は細ちぢれ麺。スープがとても美味しいです。
湯麺(タンメン)を食べました。ずーっと熱々で美味しかったです✨なにげに『ギョーザ』がすごく美味しかった✨
一年以上振りかなぁチャーシュー麺と餃子を注文ラーメンは比較的さっぱり目?だが若干苦味がある煮干しスープ…チャーシューがちとしょぱ過ぎかなぁ…餃子は個人的には良い感じだった。
初めて訪問。基本的な、しょうゆ味の中華そばを注文しました。優しい煮干し系で、チャーシューも美味しかったです。
住宅街にひっそりとあるお店。入り込みすぎずかつ、ほっこりした接客も、家に帰ってきたような、優しい気持ちになる良さがあります。店名は いちずや、と読みます。その名のとおり、昔からある青森中華そばの懐かしい味を、いちずに大切にしているお店です。スタンダードに帰りたい時におすすめしたい良店。
初めてだったけど、美味しく頂きました。昔ながらの中華そばって感じですね。スープもあっさり系でついつい飲み干してしまいました。煮干しスープも気にならないさりげない感じが良いですね。辛口タンメンも凄く気になりますねぇ!
しお中華600円はお勧めです。柔らかく厚いチャーシューが二枚、麩、歯応えのあるシナチク、フツーの長ネギの入った懐かしい感じのラーメンは美味しいです。餃子は、具が詰まっていて350円は、とってもお得です。
何を食べても美味しいと思いました。平日昼には多数のサラリーマンがよく来ていますよ。店内は広くはないが、回転が早いのでそれほど待ったことはない。
名前 |
一弥 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
017-744-1078 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

あっさりしていて麺に出汁が絡んで美味しかったです。