エゾリスと温泉、癒しの宿。
十勝川温泉 とかち宿 田園の特徴
十勝川温泉のモール温泉が楽しめる、アットホームな宿です。
地元の食材を使用した美味しい料理が味わえます。
自然に囲まれた静かな立地で、のんびり滞在できます。
モール温泉が好きでよく十勝に仕事で行った時に利用します小さな旅館なので 大きなお風呂ではないが露天風呂もあり当日は泊り客もそれほどいなかったので ゆっくりとできました朝 宿の周りを散策でき エゾリスを見て気分転換御食事も土地の物を出してくれます朝のコーヒーは私にはちょうどいい味 宿のスッタフさんと会話もでき親切です。
午後、フェリーで苫小牧港に着いたあと、富良野方面に向かう途中、もしくは夕方の苫小牧港発に乗る場合、ちょうど良い位置にあるので北海道ツーリングではよくお世話になっております。夕食はお料理が両手を広げたくらいに並べられ毎度、感動します。心のこもった手作り料理はとても美味しくお腹いっぱいになります。そしてオーナーさんをはじめ、スタッフの女性さんはフレンドリーで楽しい話も聞けて楽しかったです。そして珍しいモール温泉は赤ワインのような色で肌がツルツルでよく温まります♨️露天風呂もあって嬉しいです。旧幸福駅は30分くらいなので早朝の北の大地をバイクで往復しました。誰もおらず静寂の中の幸福駅は良かったです。田園に戻ってから温泉に入り、それからの朝食は最高に美味しかったです😊
北海道ツーリングの際利用しました。設備は少し古いものの、お部屋は落ち着いた感じの和室。掃除も行き届いており、布団もふかふかでよく眠る事ができました。お料理も大変ボリューミーで、ステーキ美味しかった!朝ご飯に出てきた生のスイートコーンがとても美味しかったのが印象的です。世情が落ち着いたらまた行ってみたいですね。
モール温泉の湯は勿論、オーナー夫婦のアットホームな感じと料理が良かった。とても良いペンションでした。
10月17.18日に宿泊しました。オーナーご夫妻が、とても親切で親しみやすく、ついつい昔の話に花が咲きまた。お付き合い下さり、とても有り難かったです。お食事は品数多く、味付けも良く、病後の母も安心して頂くことが出来たと申しておりました。モール温泉の露天風呂は、こじんまりとして、おとしめに明かりが灯り、良いムード。つい長風呂してしまいました。奥様お手製の双六、可愛らしくて、年甲斐もなく遊びました。母と親戚の方々、昔懐かしい農具を見ながら、良き時代を振り返り、生き生きしていました。ここにご縁があり、泊まれて良かったです。また、利用したいです。ありがとうございました。
ゆったりとした民宿風の宿。主人もおかみさんも人が良くすぐ馴染める家庭的なところです。料理はお腹いっぱい美味しくいただきました。
田舎の叔父さんの家に泊まった用にアットホームな宿。松の回廊は、パワースポット!食事は、自家栽培野菜や刺し身、鮭汁が美味しい。温泉も植物性モール温泉で、柔らかく疲れがとれた。散策にも近い。
十勝川温泉の中心地からちょっと離れた所にあるひなびた民宿。自分の中での民宿のイメージを変えた宿となった所の1つ。風呂は源泉かけ流しだし、部屋は広いし綺麗だし、料理も言う事無いし、マスターは気さくな人で帯広周辺の観光地も教えてくれた。どうやら三国峠にある喫茶店の主人と知り合いらしい。場所が場所だけに簡単には行けないが、もし帯広方面に行くなら間違いなくリピートする。
先日は一泊お世話になりました。食事も品数が多く、ご飯もお代わり自由だったので、満足感がありました。デザートの小豆ゼリーはとても美味しかったです。温泉は風情のある露天が気持ち良かったです~♨ 鍵の件、ご迷惑をおかけしました(^-^; 東京方面へ来るようでしたら、是非工房へお立ち寄りください~💖
名前 |
十勝川温泉 とかち宿 田園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-46-2320 |
住所 |
〒080-0263 北海道河東郡音更町十勝川温泉南17丁目2 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

食事中に話しかけられることにストレスを感じなければ、泊まるべき宿。(詳細は食事欄参照)【部屋】建物の古さなどは感じない。廊下からすぐドア→寝室であるため声漏れは気になるが、他に気になる点はない。【食事】同価格帯の宿(今回は1泊1人1.1万)より、では頭ひとつあるいはふたつ抜けている。味・ボリュームどちらも満足感が高い。ただし2点の懸念がある。ひとつめは後から追加でいくつかの料理が出される点だ。当初の時点からボリュームがあり、どう胃袋に入れるかを考えて食するが、その計画が破綻してしまう。ふたつめは店主による料理のウンチク頻度が私にはとても高く感じたことだ。ゆっくり静かに自分の時間を楽しみたい私にとっては非常に苦痛で、ドアが開く音(店主が入ってくる音)が聞こえるたびにストレスを感じてしまった。【風呂】源泉掛け流しの素晴らしい湯。露天風呂は適度にぬるく、私にとってとても心地よい温度であった。撮影は禁止とのこと。【総評】前述の懸念が気にならなければ、是非泊まるべき宿であると言える。ただし私に関してはそこにストレスを感じてしまったため、次回の宿泊は予定していない。