函館の歴史感じる ガラス体験!
元町ガラス工房の特徴
修学旅行の学生たちが楽しんでガラス体験をしています。
明治末期の伝統的建造物で、趣ある雰囲気です。
フレンドリーなスタッフが作品作りをしっかりサポートしてくれます。
函館旅行でガラス細工体験、フォトフレーム作成をしました。気さくな奥様のアドバイスを受けながらデザインを決めたら1時間ほどで焼き上がります。旅行の思い出写真を飾っています。空いていれば当日受付もしているようですが、電話してから行くと良いと思います。
通り過ぎただけです。観光スポットで記念に手作り体験が確かできるとか聞いてます🤔行ってみて記念に残る物を形に残すのも良き思い出になりますよね(^o^)👌
好きな声優さんが体験したところなので函館旅行の間行ってみました! いろんなビーズでいくつか作ってみて、お気に入りを選べます!先生のおかげできれいなキーホルダーが完成しました!また、好きな声優さんと同じポーズで写真も撮ってくれました。😊楽しい経験でした!! キラキラビーズやアクセサリーがお好きでしたら是非行ってみてください!おすすめです!!👍😊💜
比較的お手頃なお値段でガラス細工やステンドグラスの商品が購入出来ます。商品の種類(ジャンル)が多いですが一種類ごとの品数は多くないものもあります。一個一個が手作りなので運命的な出会いがあるかもしれません。個人的には小物の品数が多く、選ぶ楽しみがありました。サンキャッチャーもとてもキレイでした。今もやってるかわかりませんが手作り体験もできるスペースがありました。アクセスがやや不便かもしれません。市電も別れた後の停留所なのでなれない方は間違えてしまうかもしれません。
わかりやすく、作り方を教えてくれました。
マダムがフレンドリーにサポートしてくれます。
明るいおばあちゃんが子供の相手をしてくれたのでじっくり作品を作れました。
ピアス作り楽しかったです。
小樽にもガラス工房はありますが、函館もなかなか楽しめました。地下に体験コーナーが有り修学旅行でも利用されているそうですよ!
名前 |
元町ガラス工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-27-8836 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

修学旅行の学生さんが、楽しそうにガラス体験をしていました。店内の商品もみんな素敵でした。